今週の産直野菜 (4月27日)
三里塚から今週の野菜が、少し遅れて昨日の昼過ぎに着いたようですが、私は、若狭に「老朽原発このまま廃炉!」のビラ配りに言っていたために、箱が、家の扉の前に置かれていました。2万歩近い歩きにヘトヘトに疲れ、野菜どころではなく、写真だけ撮って、野菜たちは洗い桶に一晩蘇生。今朝漸く整理して冷蔵庫に。内科のいつもの薬をもらいに行って、帰ってきてこの記事をやっと書いています。
野菜は、ほうれん草、ラディッシュ、ルッコラ、のらぼう菜、玉レタス、三つ葉、小松菜、ネギ、大根、葉玉ネギ 以上10品です。ルッコラ、三つ葉がついた時から少し傷んでいました。
『野菜だより』に「雨と温度があって、葉物の成長が早いので驚かされます」とありますが、そのようですね。今回は雨の中での採り入れだったようで、泥まみれ。泥を洗い落として、傷んだものを切り落として収納しました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週の産直野菜 (10月25日)(2023.10.25)
- 今週の産直野菜 (10月11日)(2023.10.11)
- 今週の産直野菜 (9月13日)(2023.09.13)
- 今週の産直野菜 (8月30日)(2023.08.30)
- 今週の産直野菜 (7月26日)(2023.07.26)
最近のコメント