今週の産直野菜 (3月16日)
ほんとに久しぶりに8品。葉物が入っています。
里芋、ニンジン、ほうれん草、切り干し大根、山東菜、小松菜、葉ニンニク、ネギ 以上8品です。
ホウレン草がよく続いていますね。それに比してもニンジンが凄い。冷蔵庫にあふれてきた!
コロナを理由に裁判が次々と延期され、関西から駆け付ける私たちには楽をさせてもらっているような変な具合です。
3月27日には、芝山町で集会とデモ。成田空港が破産的ともいえる惨状の中で、空港会社NAAが、第3滑走路建設になおも固執していることへの闘いです。予定地地元の人たちの中からも「凍結」を求める声が上がり始めています。
4月10日には、関西での久方ぶりの三里塚集会が「食と農業の今 -食料自給率37%から見えること-」と題して、藤原辰史さん(京都大学人文科学研究所教授)を講師に招いて開かれます(エルおおさか 606号室、午後2時開会)。
コロナということもあり、100人規模の部屋ですが、ぜひお出でください。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週の産直野菜 (6月29日)(2022.06.29)
- 今週の産直野菜 (6月22日)(2022.06.22)
- 今週の産直野菜 (6月8日)(2022.06.08)
- 今週の産直野菜 (6月1日)(2022.06.01)
- 今週の産直野菜 (5月4日)(2022.05.05)
最近のコメント