« 今週の産直野菜 (7月14日) | トップページ | 今週の産直野菜 (7月28日) »

2021年7月21日 (水)

今週の産直野菜 (7月21日)

21721

猛暑の中、三里塚から野菜が届きました。玉葱、オクラ(昨夏以来です!)、シシトウ、青唐辛子、ジャガイモ、ピーマン、キュウリ、ナス、トウモロコシ、枝豆 以上10品です。

 11日の「樫の木祭り」に関連して報じましたが、祭りが終わるころからものすごい雨と風。そのためにトウモロコシが倒れる被害が。その後、全国的に梅雨明けの大雨が続いていましたが、三里塚には降っていないのでしょうか? 野菜たちに泥が付いていない。どろんこの中で収穫作業をすると、泥が一杯ついてくるのですが。わずか2本ですが、トウモロコシが入った。3週連続です。これが最後かな? しかし、「初出荷が遅れそう」と『野菜だより』にかかれたオクラが、ちゃんと入っていて、それにナスの多いこと・・・。

 『野菜だより』には、「野菜のミネラルをしっかりとって免疫力をつけ、猛暑とコロナを乗り切りましょう」とありますが、この野菜たちを毎週、一人でこなしている私など、その優等生のはずですが、さて、どうでしょうか?

|

« 今週の産直野菜 (7月14日) | トップページ | 今週の産直野菜 (7月28日) »