今週の産直野菜 (3月17日)
昨日、いつもより遅く三里塚から到着。でかける直前。「コロナ禍が落ち着くまで原発の稼働をやめろ」という仮処分裁判の決定が出る日だったので、記念写真を撮って、葉物、ネギを水に浸して飛び出しました。帰ってきてから、翌日の先ほどまで、いろいろありすぎて、ようやく、今、野菜たちに向き合いました。送られてきた荷物の箱が、これまで長年、一番小さい箱の半分の厚み。思わず「送り主」を確かめました。切干大根、からし菜漬けと場所を取らない2品で、箱が小さくなったようですね。サツマイモ、冬ニンジンも「終了が見えてきた」とか。春野菜が待ち遠しいですね。
3月20日は、「関電よ💢老朽原発うごかすな!高浜全国集会」で、その準備の様々で大忙し。仲間は、この一週間、若狭でのビラ配り、アメーバデモに日帰りですが、3日。そのいずれも私は参加できなかった。天気が明日から下り坂。20日は雨の中の行動になりそうですが。
3月28日は、三里塚現地での第3滑走路工事に反対する芝山町での行動。芝山町が会場を貸さないという酷い姿勢を示しているために、いまだに集会、デモの告知がでない。コロナ禍がありますが、私は参加する予定で、ほんとに久しぶりの「現地調査」の案内を、翌日する予定です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週の産直野菜 (5月3日)(2023.05.03)
- 今週の産直野菜 (4月26日)(2023.04.26)
- 今週の産直野菜 (4月19日)(2023.04.19)
- 今週の産直野菜 (4月12日)(2023.04.12)
- 今週の産直野菜 (3月15日)(2023.03.15)
最近のコメント