今週の産直野菜 (7月15日)
今週の野菜が三里塚から早々と到着しました。
ししとう、ピーマン、玉葱、じゃがいも、オクラ、トウモロコシ、キュウリ、なす、ニンジン 以上9品です。待望のトウモロコシが入っていたが、少ない・・・。早出しの予定のトウモロコシは鴉にやられたと萩原さんがFacebookに書いておられて納得していましたが、やはり天候不順でしょうかね。
現地からの報告で、先日12日には、「樫の木祭り」が趙博さんを迎え、にぎやかに行えたとのこと、よかったですね。
明日は、久しぶりの三里塚の闘い、新ヤグラ裁判が結審を迎えます。この裁判は、市東さんの農地裁判(請求異議審控訴審として闘われています)に関連して、天神峰の市東さんの農地にあるヤグラ、看板などが、その農地の強奪をするときに、三里塚反対同盟所有だから手を出せないということで始まった裁判です。要するに、市東さんの農地を強奪するための裁判です。今や、土地収用法も20年以上前に失効し、空港会社NAAにとっても、何の必要性も必然性もない農地を、まさに「国家意思のメンツ」のようなことで、農民、市東さんから奪うという出鱈目な流れの一つです。断じて許されません!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週の産直野菜 (5月4日)(2022.05.05)
- 今週の産直野菜 (4月27日)(2022.04.28)
- 今週の産直野菜 (4月20日)(2022.04.20)
- 今週の産直野菜 (3月16日)(2022.03.16)
- 今週の産直野菜(3月2日)(2022.03.02)
最近のコメント