今週の産直野菜 (6月24日)
ちょっと出かけている留守に、三里塚から野菜がとどいていました。箱は小さいが、ずしりと重い。
予想した通り、新玉葱に加えて、新じゃがの初荷。玉葱、ジャガイモ、シシトウ、ニンジン、ピーマン、セロリ、ルッコラ、ニンニク、キュウリ、キャベツ、ナス 以上11品です。セロリの量にびっくり。
コロナ禍の呪縛が解け始め、いよいよいろんなスケジュールが飛び込み始めています。昨日は、久しぶりに早朝から出かけ丸一日、福井で美浜町、関電原子力事業本部、原子力規制委員会敦賀などへの申し入れ行動。運転しなくてよかったので、気楽に写真担当で頑張りましたが、さすがに今日は疲れが。しかし、明日も早朝から出かけ、関電株主総会に対する抗議闘争、それが終わるや、新幹線に乗って、三里塚現地に向かいます。翌日、帰ってきて関西電力本店前での座り込み。明日、明後日と天気が悪そうな中ですから、ちょっときついかな?
これで三里塚に入るので、12日の樫の木祭りはパスして、直後16日の新ヤグラ裁判に再度千葉に向かいます。
| 固定リンク
最近のコメント