« 今週の産直野菜 (9月25日) | トップページ | 今週の産直野菜 (10月9日) »

2019年10月 2日 (水)

今週の産直野菜 (10月2日)

19102

三里塚から野菜が届きました。『野菜だより』に紹介されていますが、台風15号から2週間。その影響はどうだろうと思いながら、荷物を受け取りました。「目下の課題はハウスの再建」と書かれ、「夏野菜はほぼ壊滅、後片付けと葉物の種まき」と書かれていますが、その中で、「これだけ来れば」と胸をなでおろしています。

 ししとう、ジャガイモ、さつまいも、ピーマン、切りショウガ、玉ねぎ、サニーレタス、ミニ冬瓜、ミニカボチャ 以上10品です。レタスは来ないだろうと確信して、昨日、買ってきたばかりです。いやぁ、立派ですね。芋ほり大会の前にサツマイモが来たのも、スゴイ!(大丈夫かな?)

 9月24日の請求異議裁判控訴審第1回口頭弁論が、大方の予想を裏切り、ゆっくりしたテンポで始まりました。少なくとも半年以上、いや1年は余裕が生まれたと言えるでしょう。その時間を使い、市東さんの農地を裁判で取り上げることの不当を、大きな世論にしていきましょう。裁判所、司法が異常なほど劣化して、「三権分立」「司法の独立」が死語と化しているこの現実の中で、それ自体を相手として闘いを準備していきましょう。

|

« 今週の産直野菜 (9月25日) | トップページ | 今週の産直野菜 (10月9日) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事