今週の産直野菜 (8月21日)
三里塚から野菜が届きました。盆休みが一週あり、冷蔵庫の中の野菜が空っぽでしたから「待ちに待った」野菜たちです。トマト、オクラ、ピーマン、玉ねぎ、ジャガイモ、青唐辛子、シシトウ、空芯菜、ナス、モロヘイヤ、キュウリ、赤ねぎ、枝豆、以上13品です。多い!
この日曜日に、私たちの「湾岸住民団体研修会」に三里塚現地から来られた萩原富夫さんが、終わっての交流の中でぼやきまくっていた。ずっと以前、盆明けに「援農」に入った私たちに、「盆前に草取りは終わらせた。しばらく仕事はない」と亡くなられた萩原進さんに冷たく言われたことを思いだしながら、「盆明けの草取りはないんでしょう」と聞くと、「とんでもない。草取りをする暇がない。まだじゃがいもの収穫が終わっていない」と。「えっ、ジャガイモの収穫なんて、7月には終わっていたのでは」と聞くと、「長雨とその後の猛暑で、収穫が遅れていて、ものすごく忙しいけれど、草取りの暇がない」と。
黒々と日焼けした萩原さんを見ながら、その忙しい中を、私たちの「研修会」にお招きしたことが、申し訳なくて・・・。
みなさん。反対同盟農民、市東さん、萩原さんたちのこの猛暑の中での苦闘を思いながら、9月24日の「請求異議裁判控訴審第1回口頭弁論」、そして10月13日の「三里塚現全国集会」に集まって、農地を守り、農業を守るための道筋をつけていきましょう。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週の産直野菜 (5月29日)(2024.05.29)
- 今週の産直野菜 (12月6日)(2023.12.06)
- 今週の産直野菜 (10月25日)(2023.10.25)
- 今週の産直野菜 (10月11日)(2023.10.11)
- 今週の産直野菜 (9月13日)(2023.09.13)
最近のコメント