« 惜別の辞     松原康彦 | トップページ | 今週の産直野菜 (8月11日) »

2018年8月 5日 (日)

今週の産直野菜 (8月4日)

 昨日、1884いつもの時間に三里塚から野菜が届きました。しかし、辺野古の海に基地をつくらせない神戸行動で配るビラに「高浜原発このまま廃炉 8・25関電包囲全国集会」のビラを入れてもらうために、モロヘイヤを水に漬けたりの処理をしてすぐに家を飛び出した。そして帰ってきて喪服に着替えて、山本善偉先生の「前夜祭」に伺うために出かけました。そのため、報告が遅れました。

 オクラ、ミニトマト、ジャガイモ、玉ねぎ、モロヘイヤ、ナス、ピーマン、はぐら瓜、キュウリ、シシトウ 以上10品です。

 「野菜だより」には、「週末の迷走台風は、強雨被害もありましたが恩恵のほうが大」とありますが、他方で「灌水作業の大変さ(作物によって水の撒き方が違うのだ)」が「暑いよ~」ということばとともに書かれています。この異常な猛暑で、ほんとに大変そうです。被害が出なければいいのですが。

 今日は、これから山本先生の葬儀「昇天式」に行きます。私たち三里塚関西実行委員会は、「山本善偉さんを偲ぶ会(仮称)」を、新空港反対東灘区住民の会と合同で11月3日(土、休日)昼過ぎに、神戸学生青年センターホール(阪急六甲)で催すことを決定しました。(詳しい時間や会費など、詳細は別途案内させていただきます。)

|

« 惜別の辞     松原康彦 | トップページ | 今週の産直野菜 (8月11日) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事