« 今週の産直野菜(5月5日) | トップページ | 重大な局面を迎えた請求異議裁判 (関実ニュースより) »

2018年5月12日 (土)

今週の産直野菜 (5月12日)

 三里塚から野菜が少し遅れて届きました。
 18512ラディッシュ、山東菜、ホウレン草、ニラ、サニーレタス、小松菜、スナップエンドウ、カブ 以上8品です。

 野菜の量が半端じゃない。サラダの大盛りや、湯がいたり、炒めたり、食べるのに必死です。忙しくても外食なんてとんでもない、用意する時間さえあれば弁当でという気分になります。

 2週間前の「現地調査」で市東さん、萩原さんの畑を回りましたが、きれいな畑に野菜が見事に育っていました。参加されたみなさん、土を触り、その感触に感嘆。

 そのみなさんの感想もいただいて、関西実行委の18511「実行委ニュース」第164号が昨日、仕上がりました。発送作業が遅れましたので、みなさんのところには明日以降になります。

 巻頭は「重大な局面を迎えた請求異議裁判」、そして「成田空港機能強化合意について」「4・1全国集会報告」など、それに現地調査の感想と内容豊富に12ページです。

 まずは5月24日の請求異議裁判、加瀬勉さん、小泉英政さんの証人尋問。全力で、千葉地裁に結集しましょう!

|

« 今週の産直野菜(5月5日) | トップページ | 重大な局面を迎えた請求異議裁判 (関実ニュースより) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事