今週の産直野菜 (3月10日)
先ほど三里塚から野菜が届きました。なんと、切り干し大根、サトイモ、ホウレン草、小松菜の4品。「野菜だより」にも「端境期真っ最中です」とありますが、これほどは初めて? しかも昨日のFacebookで萩原さんからの便りで、雨で畑が冠水状態。まあ、水はけがいい畑ですから、雨はすぐ止んだようなのでそれほど被害はないだろうとは思うのですが。「こんな年もあるさ・・・」ですか。
自然相手ですから、農というのは大変だとあらためて思います。
並行して「4・1三里塚全国集会」の案内チラシが届きました。裏面の文章も最新情報です。ぜひ、目を通してください(PDF「18.4.1PDFチラシ.pdf」をダウンロード)
。
来週、14日にも大飯原発3号機の再稼働が目論まれています。「大飯原発うごかすな!実行委員会」では、13日、14日(再稼働が15日にずれこめば15日も)、大飯原発ゲート前での連続闘争を呼び掛けています。三里塚とともに、でたらめきわまる「国策」との闘いです。今からでも遅くはありません。行きませんか。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週の産直野菜 (5月29日)(2024.05.29)
- 今週の産直野菜 (12月6日)(2023.12.06)
- 今週の産直野菜 (10月25日)(2023.10.25)
- 今週の産直野菜 (10月11日)(2023.10.11)
- 今週の産直野菜 (9月13日)(2023.09.13)
最近のコメント