今週の産直野菜 (6月3日)
先ほど三里塚から野菜がとどきました。
小松菜、ブロッコリー、コスレタス、サラダ菜、そら豆、ニラ、ルッコラ、水菜、キャベツ、キュウリ、玉ねぎ、ズッキーニ
以上、12品も。すごい!
明日の産直交流会は天気もよさそうだし、みなさん、楽しんでください。
こちらは明日、米軍Xバンドレーダー撤去! 京丹後市は住民の自治と安全・安心をまもれ! 京丹後を東アジアの平和の発信地へ! 6・4京丹後総決起集会があり、そちらに出かけます。
会場は久僧公民館(旧宇川農業会館)で、沖縄から高里鈴代さん、韓国からTHAAD配備に反対する住民団体がこられます。三里塚からも太郎良さんが初めて参加されるそうです。
実は、会場の宇川からそう離れていない高浜で翌日から再稼働反対の取り組みが。大阪に帰らなければならない人がいるので、いったん大阪に帰り、明後日、また早朝に福井に出かけ、5日は若狭の原発を考える会でアメーバでも、その翌朝、高浜町役場に出勤する職員のみなさんに早朝からビラ配布。それから高浜原発近くの展望台に集合して(正午)、高浜原発北門前に座り込んで「再稼働ヤメロ!」「全原発を廃炉にしろ!」と関西電力に申し入れと抗議の闘いを4時間半、坐り込んでやります。晴れそうなので、暑いやろなぁ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週の産直野菜 (5月29日)(2024.05.29)
- 今週の産直野菜 (12月6日)(2023.12.06)
- 今週の産直野菜 (10月25日)(2023.10.25)
- 今週の産直野菜 (10月11日)(2023.10.11)
- 今週の産直野菜 (9月13日)(2023.09.13)
最近のコメント