« 5・25 第2回請求異議裁判 | トップページ | 今週の産直野菜 (6月3日) »

2017年5月28日 (日)

今週の産直野菜 (5月27日)

17527_2 昨日、三里塚から野菜が届いた。

 ラディッシュ、玉ねぎ、サニーレタス、キャベツ、コスレタス、玉レタス、サラダ菜、ニラ、カブ、大根 以上10品です。

 サニーレタス、玉レタスが終わると交代にサラダ菜、コスレタスと考えていたら、気温が高い影響で、一緒になったとか(萩原さん談)。昨日から必死で葉っぱに食いついています。羊じゃないが・・・。

 昨日、5・25請求異議裁判の報告をアップしましたが、あまりにもいい加減なNAAの対応に伺えるように、「最高裁決定がでているのだから、直ちに結審して強制収用させろ」というNAA、そしてそれにできれば追随したい裁判所の意図がチラチラ見える法廷だった。

 しかし、それを許さない反対同盟弁護団からの2つの準備書面、陳述が出され、次回口頭弁論(8月10日午前10時半~)をもぎとった。この6月26日(月)に開かれた耕作権裁判も一回一回が緊張したやり取りで進んでいる。そしてヤグラ裁判もそれに絡んでいることが、先日の口頭弁論(退廷命令が出された)の激しいやり取りの中で明らかになった。

 明らかに市東さんの農地を巡る激しい攻防が、むしろ最高裁決定の反動をはね返す情勢の中から生まれている。今、どういう闘いを、署名運動を軸に生み出していくのかが問われていると思う。昨年「3・27全国集会」で呼びかけられた「壁を取っ払おう」という新たな枠組み創りのようなものが本当に必要となっていると思います。

|

« 5・25 第2回請求異議裁判 | トップページ | 今週の産直野菜 (6月3日) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事