今週の産直野菜 (11月5日)
今日は、早々と野菜が届きました。ほっ。昼前に出かけて、京都で再稼働反対の会議なものですから。この報告も間に合った。
小松菜、ルッコラ、サツマイモ、ごぼう、じゃがいも、水菜、間引き大根、ネギ、ニンジン、大根
以上10品です。
ようやく、すごい迫力。しかし、期待していたレタスがダメのようですね。
昨夜、国会でTPP批准に向けた強行採決が行われた。昨年秋の戦争法強行採決に匹敵する許しがたい暴挙だ!
すでに書いたが、アメリカの大統領選挙でクリントン、スタンプ両候補がTPP反対を掲げている。これはNAFTAによってカナダ、メキシコが重大な被害を受けているが、これでよくなると言われたアメリカ自体で格差の拡大を始めとしたくらしの破壊がアメリカ中で起こっている。そのNAFTAを上回る大企業、巨大資本のための協定と言われるTPPによってますますひどくなるというアメリカの人びとの危機感が、二人の候補者に「TPP反対」を強制し、議会もまた動けなくなっている。
関係国12ヵ国のほとんどで、同じような危機感から批准の動きがまだない。その中での強行採決だ。なんの論理性も正当性もない。安倍政権打倒しかない。ごまめの歯ぎしりと言われようが、沖縄の高江・辺野古のたたかいで「あきらめない」と弾圧をはね返して闘いぬいておられる沖縄のみなさんとともに闘いぬこう!最高裁決定をはね返して農地を守ろうとして闘いぬいている市東さん、三里塚とともに闘いぬこう!
明日は、京丹後現地で米軍Xバンドレーダー基地撤去のたたかいだ。沖縄、三里塚に連帯して闘おう!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週の産直野菜 (5月29日)(2024.05.29)
- 今週の産直野菜 (12月6日)(2023.12.06)
- 今週の産直野菜 (10月25日)(2023.10.25)
- 今週の産直野菜 (10月11日)(2023.10.11)
- 今週の産直野菜 (9月13日)(2023.09.13)
最近のコメント