« 今週の産直野菜 (7月23日) | トップページ | 今週の産直野菜 (8月7日) »

2016年7月30日 (土)

今週の産直野菜 (7月30日)

16730 今日は早々と三里塚から野菜が届きました。

 モロヘイヤ、じゃがいも、玉ねぎ、キュウリ、とうがらし、ニンジン、オクラ、ズッキーニ、空芯菜、ピーマン、セロリ、なす

 以上12品。小さめの段ボールですが、内容はぎっしり。暑さに負けず、ありがとう。モロヘイヤは久しぶり。
 ずっと前に、夏場に援農にいくと、このモロヘイヤの収穫作業だとわかると、「ほっ」としたものです。立ったまま指先でつまみ採る作業で、しかもモロヘイヤの茂みの中ですから、気持ちがいい。
 この時期の大半の援農は、とってもとっても出てくる草取り。これが厳しい。懐かしい思い出ですが、先日、萩原さんが関西に来られて、草取りなどの作業が遅れていると予定を切り上げて帰られましたが、大変なのです。盆前のこの時期は・・・。

 Img_1623今週の日曜日は、伊方原発再稼働反対で、全国集会としては初めての原発前の現場での集会。全国から700人が集まってにぎやかに闘いました。高江の現実の中でしたが、ここでも警察の余りの横暴に怒りが。
 ここで、私たちは有名になった再稼働反対のTシャツを着ているのですが、先日の「三里塚闘争50周年 7・3東京集会」で売られていたImg_1608Tシャツ(当然、私ももっていますが)を着ている人がいて、思わず記念写真。
 しかし、往復800キロを超えるのを半分運転して、4時間近い闘争をやって、・・・・疲れた。今週前半、完全にダウン。「歳を考えろ!」の忠告も。しかし、分乗してですからドライバーがいなければ仕方がありません。情けないことですが・・・。
 また、野菜をしっかり食べて、この猛暑を乗り切ろう!

|

« 今週の産直野菜 (7月23日) | トップページ | 今週の産直野菜 (8月7日) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事