« 今週の産直野菜 (7月2日) | トップページ | 7・3東京集会 集会アピール »

2016年7月 5日 (火)

7・3東京集会 市東孝雄さんの挨拶

73

 みなさん。お疲れ様です。

 今日は、ほんとは、こんなに集まって、ほんとはいっぱい来てもらいたいと思いましたけれども、実際にこう、みなさまのお顔を見て、やってよかったという気持ちが十分にあります。

 この「沖縄・福島と結ぶ三里塚闘争50年」。あらためて50年ということを考えてみますと、同盟の最初からの「農地死守」「軍事空港反対」。このたたかい、諸先輩の、今日見えておられる方々もそうですが、その方々の偉大なるたたかいだなぁと、あらためて思っています。

 73_2私はまだ三分の一くらいしか携わっていませんけれども、まあ、この十年、私の農地問題でほんとうに皆様の署名とか裁判、そのほか援農というかたちがあります。ほんとにお世話になっています。

 あらためて言うのもなんですが、私は、農家というか、農業が好きです。生まれた土地でね、誰にも文句も言われず100年やってきた土地です。それを「空港をつくるから、どけ」とそういうような攻撃がかかってきたわけですけれども、やっぱりそれは絶対に譲れない、やっぱり農地は命だ、耕す者に権利あり、そのことを改めて問いたいと思います。

 ですから、これからも皆さまとともに、天神峰で、出来るだけ長く農業をし、それから空港反対もたたかい、今の安倍政権をひっくり返すようなたたかいを、まず、三里塚現地からあげていきたいと思いますので、みなさま、これからもよろしくお願いいたします。

|

« 今週の産直野菜 (7月2日) | トップページ | 7・3東京集会 集会アピール »

たたかいの報告」カテゴリの記事