« 耕作権裁判 口頭弁論 | トップページ | 7・3 三里塚東京集会報告 »

2016年7月 9日 (土)

今週の産直野菜 (7月10日)

16710 先ほど三里塚から野菜がとどきました。

 トウモロコシ、じゃがいも、ナス、玉ねぎ、ニンジン、ニンニク、空芯菜、ししとう、セロリ、きゅうり、ピーマン

 以上、10品です。

 昨年夏なかった空芯菜が久しぶりのお目見え。先日、小さいナスが1個、転がるように入ってきましたが、今回はナスは立派。しかし、細いキュウリが遠慮しいしい1本。思わず、「なに、これ」と(スミマセン)。

 先週の「7・3東京集会」がほんとに内容豊かに大成功。こんどは、私たちの番だとひしひしと思います。

 16710_2そんな中、今日の荷物と一緒に『“霞が関に攻め上ろう!” 萩原進反対同盟事務局次長・追悼集(増補版)』が。1年ほど前に、富夫さんに求められて「追悼のことば」を書いていたのを完全に忘れていました。
 手前のページに関生の西山直洋さんのメッセージの下に、亡くなられる2日前に、関生のみなさんを案内して実現した交流会の写真が。中央に進さん、背中を向けている私と反対側に西山さん、クマさんが一番手前にはっきりと。
 「50周年」ということの中で、進さんのことを思い出して仕方がない。去年、こんな文章を書いたのだと思いながら、追悼文の最後に「進さんの三里塚闘争にかける激しいまでの想い、国への怒りと恨みを、私たちの想いとして」と書いているが、それをどう具体的にしていくのか、「50周年」の中で問われています。

 野菜をしっかり食べて、頑張ろう!

|

« 耕作権裁判 口頭弁論 | トップページ | 7・3 三里塚東京集会報告 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事