今週の産直野菜 (4月24日)
サニーレタス、八つ子、三つ葉、玉レタス、大根、間引き大根、葉玉ねぎ
以上、7品。
「八つ子」? 何それ?・・・。
『野菜だより』の「内訳」を見て、わかるものをのぞいていくと、右上が残って、里芋の一種? 説明を読んで、「八つ頭の子芋」。納得・・・。柔らかいのでしょうね。
『野菜だより』によれば、5月29日が、今年のじゃが芋掘り産地交流とか。翌日が「新やぐら裁判」口頭弁論だから、久しぶりに参加させてもらおうかな?
昨日は、7月末にも再稼働と四国電力と国が進めていることへの抗議をこめた「福島をくり返さない! 伊方原発再稼働を許さない4・23 in 松山」に参加してきました。再稼働の動きと、目の前の(事故の時の避難先とも言われる)大分や熊本の大地震による広範囲な被害に直面した愛媛のみなさんを始め、2800人の全国からの結集で、集会とデモが行われました。
若狭の原発を考える会、釜ヶ崎日雇労働組合のみなさんと一緒に、「STOP原子力☆関電包囲行動」として。
神田香織さんの20分という短い時間でしたが、チェルノブイリと福島への想いを込めた講談の「さわり」と語りの相変わらずの迫力に感心。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週の産直野菜 (5月29日)(2024.05.29)
- 今週の産直野菜 (12月6日)(2023.12.06)
- 今週の産直野菜 (10月25日)(2023.10.25)
- 今週の産直野菜 (10月11日)(2023.10.11)
- 今週の産直野菜 (9月13日)(2023.09.13)
最近のコメント