今週の産直野菜 (4月11日)
出荷してから3日間も放置されていたので、葉物の萎れがありますが(特に三つ葉はひどい)、水に1時間でも浸けてやれば大丈夫です。
土曜日は、山本善偉先生と三里塚の萩原富夫さんと一緒に、部落解放同盟全国連合会の第25回全国大会に出席。日曜日は、朝から住民の会の会議、昼から関西合同労組、被災地雇用と生活要求者組合など3組合の合同花見大会(といいながら、室内のため花は無し)に参加。そのため荷受けができず、今日に。
全国連大会では「5分で二人で挨拶してくれますか」と主催者から言われましたが、「大丈夫」と私からご返事。先生おひとりでご挨拶。いやぁ、元気、元気。3月27日の三里塚の時以上に、言葉にも勢いがあり、お元気。私は写真撮りに専念できました。
萩原富夫さんも、5分でしたが、来賓あいさつの最初に登壇し、3月27日の基調を簡潔に語りかけられ、市東さんの農地を守るためにつながりを拡げていくことを訴えられた。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週の産直野菜 (5月29日)(2024.05.29)
- 今週の産直野菜 (12月6日)(2023.12.06)
- 今週の産直野菜 (10月25日)(2023.10.25)
- 今週の産直野菜 (10月11日)(2023.10.11)
- 今週の産直野菜 (9月13日)(2023.09.13)
最近のコメント