« 3・27全国集会 主催者の挨拶 (萩原富夫さん) | トップページ | 3・27三里塚全国集会 連帯挨拶 関西生コン 西山直洋さん »

2016年3月30日 (水)

3・27三里塚全国集会 市東孝雄さんの挨拶

16327_3
 みなさん。お疲れ様です。
 
忙しい中「5万人署名」、また裁判傍聴と、ほんとうにありがとうございます。

 16327_4今、農地法裁判は最高裁の方に移っています。いつ、判決が出るかわからない状況であります。油断できません。
 
また、千葉地裁で行われている耕作権裁判、そのほうもですね、裁判長がまた代わりました。ちょっといい、まあ、いいってことはないんでしょうが、裁判長だなとおもうと、多分、国側の権力的な裁判長がでてきて、それをひっくり返す。そういうのは、散々やってきましたんでね。まあ、またそういう裁判長かなという気持ちは充分あります。
 裁判の傍聴ですね。傍聴を、結集をもっとやって裁判所を脅かし、訴訟をこちらの側に引き寄せる、そういうたたかいを作るためにも、みなさん、裁判所に足を運べる人は一人でも多く結集していただきたいと思います。

 また、あの沖縄に行った一審の多見谷。先ほど川野さんの方からお話しがありましたように、沖縄での訴訟がほんとうに許せない、まったく辺野古の人たち、辺野古の海をね、馬鹿にした訴訟指揮だと思います。絶対に認めることはできません。ともに私もたたかいたいと思います。

 そして、またほかの千葉地裁の裁判なんですが、このあいだ、第3誘導路裁判で、そこで国側と空港会社、これが何を言ったか。とんでもないことを言ってきました。それは何かというと、「うるさいことを解かっていてそこに帰ってきた」と。なおかつ「自分の自由意思で住んでんだから、原告の適格はない」と。そんなふざけたことを言ってんじゃないということですよね。やっぱり、ほんとに怒りが沸きあがってきますよ。

 16327_5そして今、全国で「守る会」が色々なところで作られつつあります。

 今日、結集された人たちのなかでも、輪をひろげて、形はいろいろ違うことがあるとは思いますが、私の農地に対する支え、いろいろな意味で協力してもらえたら、嬉しいと思います。

 ですから、普段でもなんでもかまいませんから、来れる人は三里塚に来ていただいて、草の一本でも結構です。よろしくお願いいたします。

 昨日、代々木公園に行ってきました。35千の大結集の集会でした。そこでも、安倍政権に対する怒りが、ほんとに満ち溢れていました。
 
成田でも、安倍の軍事法制、戦争法ですね、それを打ち砕くたたかいを、成田空港を軍事化させない、そういうたたかいに、みなさんとともにたたかいたいと思います。

 国策の中でたたかっている幅広い人たちとの連携をはたしながら、沖縄、福島、三里塚、想いを一つにして、なにしろこの根っこは同じだと思います。

 より一層の支援を、ともに頑張って、やっていただきたいと思います。
 
よろしくお願いします。

 





|

« 3・27全国集会 主催者の挨拶 (萩原富夫さん) | トップページ | 3・27三里塚全国集会 連帯挨拶 関西生コン 西山直洋さん »

たたかいの報告」カテゴリの記事