今週の産直野菜 (11月14日)
なんと15品です。
ラディッシュ、じゃがいも、サツマイモ、サラダ菜、春菊、ニンジン(初お目見えで~す)、カブ、ルッコラ、たかの爪、小松菜とほうれん草(写真で一緒になっています)、ニラ、ネギ、山東菜(初? 大根の左となりがそうですよね?)、大根、以上です。
ここへきて関西では雨の日が続いていますが、8月末から9月初めの雨から後、気温も秋らしく、いい天気に恵まれて、いろんな葉物が育っているのですね。しかし、これを食べるのは大変~。
この8日から始まった「高浜-関電本店リレーデモ」がようやく7日目。昨日、半分の100キロを踏破。最初の4日間を参加しただけで結構疲れました。通して参加しているみなさん。大丈夫ですか? 豊かな自然に囲まれた海や山を歩きながら「福島の二の舞は許されない」とあらためて思いました。その日その日に通る地域で「反原発」を取り組んでおられる皆さんが参加され、また住民から暖かい声援や差し入れも。来週、18日から再度参加します。
11月20日、終点の関電本店前での「関電包囲大集会」へ、皆さんお越しください。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週の産直野菜 (5月29日)(2024.05.29)
- 今週の産直野菜 (12月6日)(2023.12.06)
- 今週の産直野菜 (10月25日)(2023.10.25)
- 今週の産直野菜 (10月11日)(2023.10.11)
- 今週の産直野菜 (9月13日)(2023.09.13)
最近のコメント