« 10・18京都集会で、農地署名を | トップページ | 今週の産直野菜(10月24日) »

2015年10月20日 (火)

10・11三里塚 関西生コン・西山直洋さんから連帯挨拶

 全国から集まられた仲間のみなさん。ご苦労様です。関西地区生コン支部の西山から、連帯のアピールをさせていただくことになりますのでよろしくお願いします。

 あまり多くを語りません。

 151011私はこの関生支部に入って20年くらいになるんですが、今年、来週です。関西地区生コン支部は満50年を迎えます。その記念すべき定期大会をおくります。この三里塚闘争も来年で満50歳いうことで、ともに闘ってきた仲間との連帯だと、このように考えています。

 私たちの方針、来週決めますが、まず第一に、闘う仲間同士の連帯、これを継承していこう。私たちの先輩方は、何人も、やくざとのたたかいによって命を捨てました。しかし、私たちはそのたたかいを忘れずにきて、そして労働者、労働者が主人公になれる社会をつくるためにたたかいを継続する。そのような方針をまずもって決めていく、そのような大会になっていくと思います。

 そしてみなさまがたから先ほどから報告があるように、この安倍のすすめる戦争法、これを労働者の力で止めていく。そしてみなさんと共に、くいとめていく。そのようなたたかいを、継続して行っていきたいと考えています。

 私たち関西生コンも、911日にストライキに決起しました。その後も私たちの組合員は、自らの力でなにかをしなければならない、自らが業務で使用する生コン車をもって、おのおのが市内をパレードする、そのようなたたかいを継続しております。

 なんとしても、この安倍政権のすすめる戦争法、戦争する国、これらに対抗するために、みなさんとともに今後も決起し、たたかいぬくことを誓いまして、連帯の挨拶とさせていただきます。お疲れさまです。

 

【管理人よりの注】この日、西山さんは組合員のみなさんとそのご家族が集めてくださった、2300筆にのぼる「農地取り上げ反対緊急5万人署名」を携えて集会に集まられ、組合旗を掲げてデモも参加されました。

|

« 10・18京都集会で、農地署名を | トップページ | 今週の産直野菜(10月24日) »

たたかいの報告」カテゴリの記事