« 5・31辛淑玉講演会で、三里塚の野菜と写真展 | トップページ | 6月12日、農地裁判(東京高裁)判決。怒りの結集を! »

2015年5月30日 (土)

今週の産直野菜(5月30日)

15530 早々と三里塚から産直野菜が届きました。

 玉ねぎ、きゅうり、ズッキーニ、ニラ、そら豆、スナップエンドウ、サニーレタス、立ちレタス、ニンジン、大根、カブ 以上11品です。葉っぱがいろいろあり、スナップエンドウがわかりにくいですが、ニラ(右上)の左に。

 ニンジン、きゅうり、玉ねぎを「買い食い」していましたので、ほっ。しかし、先週の間引き人参は、柔らかくてサラダでも、炒めものでも美味しかったです。

 順調に育っているようで、『野菜だより』によれば、「葉物」から「果菜」への移行期だとか。キャベツも「買い食い」状態です。まだかなぁ~。

 それだけ「買い食い」して食べ切れる?と、陰口が聞こえてきそうですが、ちゃんと食べきっていますよ。大根が残り気味ですが・・・。

 みなさん。この豊かな野菜、そして農地を守るために、6月15日、耕作権裁判の再開に向けて、集会、デモ、そして傍聴に集まろう! 午前9時、葭川公園に。

|

« 5・31辛淑玉講演会で、三里塚の野菜と写真展 | トップページ | 6月12日、農地裁判(東京高裁)判決。怒りの結集を! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事