3・29三里塚・関西生コンの挨拶(西山直洋さん)
まず、三里塚、市東さんの農地を守るたたかい、われわれ関西の地においても、団結し、連帯し、闘っていくことをみなさんにお誓いします。
さて、先ほどからみなさんの挨拶に出ていますように、反原発闘争、そして沖縄のたたかい、多くの闘い、いままさに安倍政権はピンチを迎えているはずです。今こそ、みなさんとともに、結集を図り、運動を広げていく、私たちはそのような闘いをみなさんとともに頑張って行きたい。そのように考えます。
私は、関西生コンというように労働組合です。今日参加の動労千葉をはじめ多くの労働組合のなかま、本来ならば連合を中心にもっともっとここに参加して、「反安倍闘争」をしなくてはいけないと思いますが、やっぱり、私たちの運動をもっともっと広げるためには、一般の労働者に伝えていかなければいけない。伝えきれなくては労働運動は破たんする。そのような状況に追い込まれているのはみなさんもご承知やと思います。
大阪においては、今我々にかけてどのような攻撃をされているか。政治事件を、そもそも民事の損賠事件、これを多く上げることで運動を停滞させよう、そのような攻撃もあります。
もっとひどいのは、今日も後ろの方にいっぱい参加していますが、公安警察が各企業に「営業」にまわっています。われわれが労働組合を作ると、必ず経営者に「何かされてないか」と「営業」するんですよ。それで、「知恵」を経営者に吹き込む。これも普通になってきています。
しかしながら、私たちは、そのような攻撃も粉砕して、現場で勝ち取る、そのような闘いを継続しています。
そもそもこの三里塚闘争でいえば、もう50年近く闘っているわけです。私たちも、この闘いに学びながら、そして現場に生かしていく。このような闘いを皆さんとともに、最後まで闘っていきたいと、そのように考えています。
時間もないので、終わります。負けません。みなさん。負けるのは安倍です。闘いましょう。
| 固定リンク
「たたかいの報告」カテゴリの記事
- 市東さんの所での座り込みに参加して(2023.01.21)
- 市東さんの農地を守ろう! 現地決戦に参加して(2022.12.15)
- 11・28 耕作権裁判傍聴報告 証拠隠し許さず 審理を尽くせ(2022.12.05)
- 強制執行許すまじ ー 11・27三里塚報告(2022.12.03)
- 4・25耕作権裁判報告 空港会社の証拠・証人隠しを追求(2022.04.29)
最近のコメント