今週の産直野菜(4月25日)
先ほど三里塚から産直野菜が届きました。久しぶりに少し大きな段ボール。重みもある。
開けて、やはり。「端境期」を過ぎたのかなという感じです。
のらぼう菜、小松菜、ヤーコン、竹の子(別注品)、サニーレタス、キャベツ、ラディッシュ、ネギ、春大根、葉玉ねぎ 以上10品です。このほかにニラが風で痛んで入らなかったとか。
さあ、食べるのが大変です。
この野菜の収穫に加えて、植え付けなどがあります。そして、現地は、署名活動に同盟ニュースの発行、ビラまき街宣と頑張っている様子が反対同盟ブログでもわかります。
東京高裁の農地裁判の「判決」=市東さんの農地の強制収用に向けた動きの最中にあります。「天神峰で、この無農薬・有機野菜を作って消費者に送り続けたい」(3・29集会での市東さんの発言より)という市東さんの想いを全力で受け止め、署名活動や新たに再開される耕作権裁判(6月15日口頭弁論)とともに全力で取り組んで、この農地強奪の攻撃をはね返し、市東さんの農地を守る陣形を作り上げていきましょう。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週の産直野菜 (10月25日)(2023.10.25)
- 今週の産直野菜 (10月11日)(2023.10.11)
- 今週の産直野菜 (9月13日)(2023.09.13)
- 今週の産直野菜 (8月30日)(2023.08.30)
- 今週の産直野菜 (7月26日)(2023.07.26)
最近のコメント