今週の産直野菜(3月21日)
サツマイモ、聖護院大根、からし菜漬け、ニンジン、小松菜、ほうれん草、カブ、ネギ 以上8品です。雨の中の収穫だったようで、それぞれ泥んこ。写真を撮ってから、それぞれの泥を洗い落とし、保存のために葉物は水に浸したりと一仕事。雨の中を収穫された市東さんや萩原さん、支援のみなさんの苦労を思えば簡単なこと・・・。
今週は17日に、辺野古行動の大阪アクションのみなさんと大成建設に「辺野古から撤退しろ」と抗議行動。19、20日は、高浜原発再稼働に向けた高浜町議会の「同意」が行われるのに抗議して、泊まり込んでの地域へのビラのポスティング、朝からの町議会への抗議行動。右写真は、「同意」のための全体協議会が開かれた時刻に合わせての抗議のシュプレヒコール。昼からの本会議冒頭に議長から「同意」に至る経過説明が行われたのに対し、傍聴席から一言言わせろと新開さんが代表して議場にアピール。議長の退場命令、警備員の妨害をものともせず最後まで言い終え、全員が抗議の声をあげて退場。
今日は沖縄・辺野古では抗議の3千人集会が。それに呼応して大阪では抗議のアクションが。同時刻の午後1時に西梅田公園です。まだ間に合いますので、行ける方は是非・・・。私は、狭山市民の会・こうべの会議があり、やむなく、三宮で同時刻にとりくまれる「辺野古の海に基地をつくらせない神戸行動」のビラまきに参加します。
さあ、みなさん。3月29日の成田市栗山公園での全国集会があと1週間です。全力で集まって、先日の東京高裁の「結審」攻撃、裁判官忌避の棄却決定に抗議して、大きな声をあげようではありませんか。市東さんの農地をみんなの声で守り抜こう!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週の産直野菜 (5月4日)(2022.05.05)
- 今週の産直野菜 (4月27日)(2022.04.28)
- 今週の産直野菜 (4月20日)(2022.04.20)
- 今週の産直野菜 (3月16日)(2022.03.16)
- 今週の産直野菜(3月2日)(2022.03.02)
最近のコメント