今週の産直野菜(2月21日)
今週の産直野菜が先ほど届きました。昨日は、高浜での『住民説明会』、大阪での『沖縄意見広告運動 出発集会』をはしごしたため、今日になりました。
ヤーコン、聖護院大根、ニンジン、カブ、小松菜、ネギ 以上6品です。ニンジンが写真を撮った後見たら、箱の中に1本残っていました。小松菜がまっちゃ少ない。寒さでなかなかなのでしょうね。
明後日、千葉地裁で第3誘導路裁判があります。行ける人は駆けつけてください。三里塚は今、一つ一つの裁判での攻防が重要な闘いになっています。関西からは全部出かけるのが難しいですが・・・。
右写真は、昨日の福井・高浜での「原発再稼働を考える 住民の 住民による 住民のための説明会」です。100人を越える皆さんが集まられ、木原壯林さんの「安全な原発はない」、槌田敦さんの「福島事故と原発再稼働」、福島から駆けつけた木幡ますみさんの「原発避難民」。内容の濃いお話しでした。後の「質疑と討論」は失礼し、大阪で開かれている「沖縄意見広告 第6次出発集会」に駆けつけ、琉球新報の記者で沖縄県マスコミ労働組合協議会議長の滝本匠さん(左写真)の講演には何とか間に合いました。沖縄のみなさんの闘いと怒りを共にする想いを固めることができました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週の産直野菜 (5月29日)(2024.05.29)
- 今週の産直野菜 (12月6日)(2023.12.06)
- 今週の産直野菜 (10月25日)(2023.10.25)
- 今週の産直野菜 (10月11日)(2023.10.11)
- 今週の産直野菜 (9月13日)(2023.09.13)
最近のコメント