明日は、『三里塚農地裁判は、いま』学習会です
明日、2月15日午後2時から、エル・おおさか南館1023室で、三里塚から市東孝雄さん、反対同盟顧問弁護団から一瀬敬一郎弁護士を招いて、『三里塚農地裁判は、いま』学習会(Part-2)が開かれます。(会場・エルおおさかは大阪地下鉄谷町線・京阪「天満橋」徒歩5分~10分)
今年に入って、安倍政権とアメリカ・オバマ政権による「TPP合意」にむけた策動が一気に強まっています。その観点からも、安倍政権による裁判所を使っての農地強奪がどういうものなのかを考える大切な機会ともなります。ぜひ、お集まりください。
関西実行委員会では、昨日、『実行委ニュース』第151号を発行し、3月4日、農地裁判控訴審闘争、3月29日、成田市栗山公園での全国集会を呼びかけています。ぜひ手に取ってお読みください。
明日の『学習会』でも資料として配布します。(『学習会』は、資料代カンパ 1000円ですので、よろしく。)
| 固定リンク
「事務局からのお知らせ」カテゴリの記事
- 市東さんの農地を守ろう (反対同盟からの緊急アピールに応えよう!)(2022.11.02)
- 訃報 春本幸子さんご逝去(2022.02.07)
- 三里塚現地で台風15号の被害甚大(2019.09.10)
- 2・25「三里塚農地裁判は、いま」学習会に参加を(2019.02.21)
- 関西生コンに対する弾圧に抗議する!(2018.11.27)
最近のコメント