« 小農による農業経営・農法の基本 | トップページ | 山本世話人がテレビに »

2014年8月 9日 (土)

今週の産直野菜(8月9日)

1489

 先ほど、台風11号が近づくなかで、三里塚から産直野菜が届きました。

 ミニトマト、じゃがいも、玉ねぎ、なす、ピーマン、きゅうり、ししとう、モロヘイヤ、オクラ、つけうり 以上10品です。

 オクラが順調すぎるのか多い。毎食に食べています。今日のモロヘイヤは、可愛くてきれいですね。 虫がどっかに行ってしまった?

 この秋は、辺野古の闘い、名護市議選、沖縄県知事選、秘密保護法、集団的自衛権、原発再稼働、京丹後へのXバンドレーダーと恐ろしいほど課題が集まって、どれもが重大な局面にあります。その中で、10月8日の市東さんの農地裁判控訴審、それも裁判長の交代という重大な局面を迎え、しかも第3滑走路建設問題から、直後の12日の現地での全国総決起闘争も重要に。ほんとに目が回りそうですが、夏バテしないようにしっかりと野菜を食べましょう。

 管理人は18日から22日まで、沖縄・辺野古の闘いに駆けつけます。何ができるか、役に立つのかと思いますが、辺野古の闘いは、沖縄の皆さんの問題というより、いまや私たちヤマト、日本人がこれまで安保を沖縄に押しつけ、米軍基地を沖縄に押し付けてきた「責任」が問われた、重大な局面だと思います。できることをしていきたいと思います。16日の野菜が盆休みで、よかった・・・。

|

« 小農による農業経営・農法の基本 | トップページ | 山本世話人がテレビに »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事