« 第3誘導路裁判 口頭弁論が、6月9日に | トップページ | 第3誘導路裁判を傍聴して »

2014年6月 7日 (土)

パンフ『グローバル下で深まる強奪の構造』 好評発売中

14530tpp 3月29日行われた「ほんまやばいでTPP」学習会での、大野和興さん(農業ジャーナリスト)の講演をまとめたパンフ『ほんまやばいでTPP -グローバル下で深まる強奪の構造-』が、5月30日、「ほんまやばいでTPP」実行委員会から発行されました。

 A4判・12ページで、カンパ100円で販売されています。発行されてまだ1週間ですが、すでに450部がなくなり、今日、追加で100部を印刷します。

 内容は解りやすくTPPの問題点がまとめられています。

 項目だけですが、
1.TPPは何かと聞かれたら
2.TPPの内部化と生存権
   労働基本権の侵害=雇用の流動化
   食の安全
   小さな農業の切り捨てとそのもたらすもの
   TPPを先取りする農業政策の転換
   医療の産業化と規制緩和
3.国家戦略特区とTPP
4.アジアを覆うグローバル化の嵐
   ASEAN自由貿易地域形成と農民
5.「国益」論を超えて
   排外主義とTPP反対
   ISD条項によだれを流す日本資本
   満洲移民の再現か
6.経済と軍事の環としてのTPP
   アジア軍拡競争と武器市場
   核武装網と安倍・原発輸出

 問い合わせ先は「ほんまやばいでTPP」実行委員会(連絡先・〒550-0021 大阪市西区川口2-4-28 関西生コン内)。三里塚関西実行委員会でも取り扱っております。

|

« 第3誘導路裁判 口頭弁論が、6月9日に | トップページ | 第3誘導路裁判を傍聴して »

事務局からのお知らせ」カテゴリの記事