3・23全国闘争 関西実行委員会よりの連帯挨拶
全国のみなさん。そして反対同盟のみなさん。ごくろうさまです。
今日、本来ならば関西実行委員会代表の永井満さんが登壇するところなのですが、体調を崩されて、明日精密検査をされるということなので、わたし、松原が急遽代理を務めさせていただきます。
なによりも3・26、3月26日、もう3日後です。みなさんがすでにくり返し言っておられますけれども、この始まった控訴審闘争を絶対に審理を切り開き、闘い抜く。そして農地を守り抜く。このことを全力で私たちも、3・26と今日、そして全国のみなさんの力で8000筆を超えたといわれる農地署名を全力で広げていきたい。まず冒頭、このことを申し上げておきたいと思います。
その上で、市東さんの農地をめぐってかけられた攻撃について幾つもの問題点があるのですが、2つだけ、時間がありませんので、申し上げたいと思います。
一つは、空港の拡張を口実として、市東さんの農地取り上げを強行しようとするこの不正義についてです。
ご存知のように成田空港の事業認定はすでに四半世紀前、25年も前に失効し、土地収用法が効力を失っています。その農地を取り上げるのに、市東さんも触れられましたが、いかに農地法の換骨奪胎が行われようと、農地法が存在する限り、農地を守り、耕作者を守る、このことが農地法の基本です。その農地法を使って農地を取り上げる、こんなことがどうして許されるでしょうか。
そもそも成田空港は、とりわけ「暫定滑走路」は破綻をしています。先日の三里塚の裁判で弁護団が明らかにされましたが、暫定滑走路は北側と南側に航空法に違反する立木があります。南側はみなさんもご存知の東峰神社の立木と島村さんの家の立木です。北側には小泉というところに立木があります。
10数本あるそうです。ご存知かもしれませんが、静岡空港は立木が5本あって航空法に違反するために開港を延期し、滑走路を短くし開港しました。立木問題というのはそういう問題なのです。暫定滑走路は、そういうことを無視したまま、ついに6年が経過しています。
このことが示すように、そして市東さんの農地をめぐる裁判の偽証をはじめとした様々な違法。そもそも農業委員会に提出された書類、いやそれ以前から、1988年に空港公団が土地を取得し、15年間も隠し続けたということ自体が、明確に農地法に違反している。
正に、裁判所は、それ以前に農業委員会が当たり前のこととして却下しなければならななかったものを、先ほど市東さんも言われたように、昨年の7月29日、千葉地裁が違法な判決を行いました。こんなものを許せるはずがありません。
もう一つの問題は、この攻撃が市東さんの農地を奪うことから、当然、萩原さん、市東さんを中心に行われてる産直提携運動を破壊するということです。
あの民主党の前原が外務大臣の時に言いました。「1.5%のGDPのために、98.5%を犠牲にするのか」と、とんでもない暴言を吐きました。しかし、安倍政権は、第1次安倍政権の時に、「アジア・ゲートウェイ構想」の中で同じことを言っています。これは、いわゆる大規模農業というものを推進する形で家族農業を破壊する、まさに新自由主義の攻撃としてかけられている攻撃です。
市東さんが、萩原さんが、都市の労働者や、市民と産直提携という形で家族農業を骨子として食料を提供していく、農業を続ける。このことは非常に大きな意味を持っています。三里塚にもこういう運動がまだほかにもあります。いや、三里塚だけではなくて全国にあります。残念ながらまだ有機農業はわが国の農業生産の3%か4%です。しかし、世界で今、このグローバリズム、新自由主義に反対して、ビア・カンペシーナを初めとした、数億の人びとが食料主権、われわれの言葉で言えば地産地消、そういう闘いを繰り広げておられます。
今、帝国主義は、あるいは日本政府は、こうした農業のあり方を新自由主義的に破壊し、家族農業を進める世界で最も豊かであると言われているこの国の農業を破壊することを通して、格差と貧困を強制するそういう国づくりに変えていこうとしている。TPPは正にそうした攻撃であると思います。
私たちは、こうした市東さん、萩原さんたち農民が進めている食に就いての大きな想い、それを支える提携運動を守ることを通して私たちは自分たちの未来を築いていけるのではないかと思っています。
まさに市東さんの農地取り上げとは、こうした日本の農業のあり方をとことん破壊するために、TPPに先立ってかけられている攻撃であり、絶対に許してはならない。このような想いから、3月26日、みなさんとともに全力で立ち上がっていくことを申し上げて、私からの連帯の挨拶にさせていただきたいと思います。ありがとうございました。
| 固定リンク
「たたかいの報告」カテゴリの記事
- 市東さんの所での座り込みに参加して(2023.01.21)
- 市東さんの農地を守ろう! 現地決戦に参加して(2022.12.15)
- 11・28 耕作権裁判傍聴報告 証拠隠し許さず 審理を尽くせ(2022.12.05)
- 強制執行許すまじ ー 11・27三里塚報告(2022.12.03)
- 4・25耕作権裁判報告 空港会社の証拠・証人隠しを追求(2022.04.29)
最近のコメント