Xバンドレーダー基地着工反対!
昨日、京都で「京都にも沖縄にもどこにも米軍基地はいらない! Xバンドレーダー基地着工反対!
3・21京都集会」が「米軍Xバンドレーダー基地反対・京都連絡会」の主催で開かれ、150人近くの人が集まりました。
集会には、基地予定地とされた京丹後市宇川から「米軍基地建設を憂う宇川有志の会」事務局長の長井友昭さんがおいでになり、現地の様子を写したスライドの後、現地報告をされました。地元住民をはじめ広範な人びとからの「予定地を中心にした環境影響評価を行え」、「地元への説明を行い住民の声を聞け」といった声に向き合おうとしない自衛隊・国、米軍、あるいは京丹後市や京都府当局への批判と弾劾が行われました。そして一旦は地権者全員が昨年末に受け入れるという状況が生まれたものの、
それを取り巻く宇川町民の半数以上が基地建設に反対した署名がかちとられている状況が報告されました。そして町民の中に、疑問以前に、国・自衛隊、米軍、自治体への不信の念が高まってきており、まだまだこれからだとその確信が語られました。
主催者を代表して、京都沖縄県人会会長の大湾宗則さんから集会の基調が提起され、参加団体や集会事務局などから、それぞれの「Xバンドレーダー反対」の取り組みや、今後の闘いへの訴えがされました。とりわけ、4月20日「京都にも沖縄にも、どこにも米軍基地はいらない!
Xバンドレーダー基地建設着工反対! 4・20京丹後現地集会」が強く訴えられました。
集会後、殆どの集会参加者が参加し、会場から観光客や買い物客で賑わう四条河原町を通った京都市役所までのデモが行われ、大きな注目を集めました。
今朝、三里塚現地から産直野菜が届きました。
間引き大根、
里芋、ほうれん草、ニンジン、ヤーコン、小松菜、白菜の菜花、からし菜漬け、ネギの9品です。ようやく葉物が育ち、春野菜が育ち始めていることがわかります。ほっ。
明日は、いよいよ東京・芝公園での全国集会です。市東さんの農地を守り、市東さん、萩原さんを中心にしたこの産直運動を守るために、全力でみなさん、参加しましょう。
国・裁判所一体となった農地強奪の目論見の不正義を暴き、国の新自由主義による「農と食」の破壊を許さない大きな声を上げていきましょう。
そして沖縄の辺野古新基地、高江新基地、京丹後の新基地などの建設を許さない闘いと共に進みましょう。
そして、3月26日、控訴審闘争に再度全力で集まりましょう。
| 固定リンク
「たたかいの報告」カテゴリの記事
- 市東さんの所での座り込みに参加して(2023.01.21)
- 市東さんの農地を守ろう! 現地決戦に参加して(2022.12.15)
- 11・28 耕作権裁判傍聴報告 証拠隠し許さず 審理を尽くせ(2022.12.05)
- 強制執行許すまじ ー 11・27三里塚報告(2022.12.03)
- 4・25耕作権裁判報告 空港会社の証拠・証人隠しを追求(2022.04.29)
最近のコメント