「ほんまやばいでTPP」学習会
昨日、コラボ玉造で、「ほんまやばいでTPP」2・16シンポジウムの呼びかけ人会議が交流会をかねて開かれました。
萩原進さんの昨年末の突然の逝去、そして集会前夜の関東地方の歴史的な大雪で大野和興さんが秩父から出れず参加できないという、メインの講師がいない大変な事態の中で集会が開かれました。会場を一杯にした250人の参加者のみなさんに「詐欺」のような事態になったことを呼びかけ人からお詫びをしましたが、ほんとに時宜にかなったいい集会としてできたことが確認されました。山口千春さん、大湾宗則さんのそれぞれのお話しが何よりよかったことと、「1分間アピール」が12人のみなさんからそれぞれの闘いの報告として盛り上げてくれました。チラシも良かった・・・。
この呼びかけ人会議を継続し、TPP反対を継続していくことが確認され、早速その場で大野さんに電話をし、実現できなkった大野さんのお話しを聞くことになりました。
ほんまやばいでTPP学習会
講師・大野和興さん
とき・3月29日(土)午後6時半~
ところ・エルおおさか
資料代・500円
3・11三周年、3・23東京芝公園での三里塚全国集会、3・26市東さんの農地をめぐる控訴審闘争、そして春闘と忙しい中ですが、ぜひお集まりください。
| 固定リンク
最近のコメント