三里塚反対同盟の新年デモと旗開きの案内
三里塚反対同盟から、新年デモと団結旗開きの案内が出ております。以下に転載してご紹介します。
2014年 新年団結旗開きの案内
全国の闘う仲間のみなさん!三里塚闘争は48年目に突入し、霞ヶ関に攻めのぼる決戦の年を迎えました。反対同盟は、1月12日(日)新年最初のデモと団結旗開きを行い、新たな3万人署名とカンパの取り組みを開始します。
市東さんの行政訴訟・農地法裁判の控訴審が3月26日(水)から始まります。反対同盟は、この控訴審闘争で一審千葉地裁・多見谷寿郎裁判長による農地強奪・農民殺しの極反動判決を覆し、勝利を切り開くため全力で闘います。3月23日(日)には、東京・芝公園で全国総決起集会を開催し、東京高裁に向けたデモをおこないます。
安倍政権は、戦争・改憲にむけた日本版NSC法案や特定秘密保護法案を強行採決させ、原発の再稼働・輸出を狙い、さらにTPPの強行を策動しています。
労農連帯のもと、安倍政権に対する全国の労働者人民の怒りを結合し、福島、沖縄、反TPPの闘いと一体となって、霞ヶ関に闘いの渦を巻き起こそうではありませんか。
12月21日、47年間先頭で闘いを担ってきた萩原進事務局次長が急逝されました。かけがえのない指導者を失い、断腸の思いです。悲しみのただ中ではありmすが、三里塚闘争勝利にかけた萩原事務局次長の思いに応えるためにも、多くの結集を呼びかけます。
記
2014年 新年デモと旗開き
期日 1月12日(日)
●新年デモ
午前10:30集合
場所:市東孝雄さん宅前南側開拓組合道路
●団結旗開き
午後1時
会場 レストラン「ハナマサ」(成田市並木町)
参加費 1人2500円
主催・三里塚芝山連合空港反対同盟
| 固定リンク
「事務局からのお知らせ」カテゴリの記事
- 市東さんの農地を守ろう (反対同盟からの緊急アピールに応えよう!)(2022.11.02)
- 訃報 春本幸子さんご逝去(2022.02.07)
- 三里塚現地で台風15号の被害甚大(2019.09.10)
- 2・25「三里塚農地裁判は、いま」学習会に参加を(2019.02.21)
- 関西生コンに対する弾圧に抗議する!(2018.11.27)
コメント