« 激しい雨中で10・20三里塚全国総決起集会 | トップページ | 今週の産直野菜(10月26日) »

2013年10月25日 (金)

米軍Xバンドレーダー基地建設を許さない

 13920x昨日、谷町4丁目にある近畿中部防衛局に「止めよう!経ヶ岬の米軍レーダー・危険な戦争準備を許さない緊急京都府民の会・南部連絡会」が呼びかけて服部良一元衆議院議員をはじめ30人を超えるみなさんが集まり、京丹後市経ヶ岬に作られようとしている米軍Xバンドレーダーと米軍基地建設を中止するよう抗議の申し入れが行われました。(申し入れ書「13.10.24抗議申し入れ書.pdf」をダウンロード 右写真はその予定地)申し入れは南部連絡会、平和のための元自衛官連絡会など3団体が行いました。

 この日、防衛省の「報道官」が一人で対応。冒頭から「申し入れは質問ではなく、皆さんの意見なので回答する必要はない。防衛大臣などには伝える」と開き直るという許し難い対応に終始。しかも、「質問であれば関係部署に回答を用意させるが、対応は報道官がする」と。参加者の声に一切答えようとせず、あくまで「つなぎ」に過ぎないことで逃げようとする姿勢に、私たちの怒りが爆発しました。30分の予定を1時間近く抗議を続けた中で、報道官は「正確な予定地や図面など計画の詳細はまだわかっていない。しかし説明会を行なってきた。用地取得の交渉に入っている」ことを明らかにした。「わからないまま説明会をするとはどういうことだ」「8月7日に京丹後市で開かれた説明会では、発言した22人全員が反対意見を行っているぞ」と声が続きます。
 最後に、「質問の形でもう一度来るからきちんと答えられるように用意しろ」と叩きつけて終わりました。

 場所を替え、参加者の半数ほどで相談会を開き、宇川地区住民など京丹後市の市民の「米軍基地はいらない」の声を支えて今後共に闘っていくことなどが話し合われ、12月15日(日)午後2時から京丹後市市役所前で開かれる『京丹後市・経ヶ岬に米軍基地はいりません 平和の叫び&人間のくさり』に全力で参加することを申し合わせました。

 また南部連絡会が呼びかけて、政府・防衛省、京都ス知事などへの『要望書』の署名活動が呼びかけられています。取り組みましょう。(署名用紙は「Xbandhanntaishomei.pdf」をダウンロード

|

« 激しい雨中で10・20三里塚全国総決起集会 | トップページ | 今週の産直野菜(10月26日) »

たたかいの報告」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 激しい雨中で10・20三里塚全国総決起集会 | トップページ | 今週の産直野菜(10月26日) »