« オキュパイ大飯の乱への不当な有罪判決弾劾! | トップページ | 7月29日 行政訴訟・農地法裁判 判決 »

2013年7月20日 (土)

今週の産直野菜(7月20日)

13720 今週の産直野菜が、今、三里塚から届きました。写真左上から、にんにく、きゅうり、トウモロコシ、玉ねぎ、じゃがいも、オクラ、ミニトマト、ししとう、セロリ、モロヘイヤ、なす 以上11品です。

 この厳しい暑さの中から11品もの野菜が無事届いたことに先ず感謝です。モロヘイヤとオクラが揃っていよいよ夏野菜だなという雰囲気。

 『野菜だより』にありますように、現地は異常に早い梅雨明けで、いきなり35度の猛暑と強風で畑は乾燥状態。団結街道の封鎖で、5分~10分で行けた南台と堀ノ内の2ヶ所に20分近くかかり、小さな軽トラックに載せたタンクによる給水では、水を撒いても、タンクに給水に帰っている間に乾燥してしまう。そんな給水、散水を10往復以上も・・・。市東さんが置かれている状況の厳しさが想像されます。

 その市東さんに対し、7月29日、農地取り上げの判決を下そうと、千葉地裁多見谷裁判長が、そして国と空港会社が虎視眈々と狙っていることなどどうして許せるでしょうか。

 残るところわずか9日となった7月29日、午前10時から裁判所を包囲する闘いが呼びかけられています(裁判は午後1時半から)。全力で千葉に駆けつけよう!

|

« オキュパイ大飯の乱への不当な有罪判決弾劾! | トップページ | 7月29日 行政訴訟・農地法裁判 判決 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« オキュパイ大飯の乱への不当な有罪判決弾劾! | トップページ | 7月29日 行政訴訟・農地法裁判 判決 »