今週の産直野菜(7月27日)
先ほど三里塚から今週の産直野菜が届きました。ピーマン、オクラ、万願寺唐辛子、じゃがいも、玉ねぎ、セロリ、トウモロコシ、なす、きゅうり 以上9品です。ししとうかなと思ったのが万願寺唐辛子。初登場。『野菜だより』によると、辛味はなく、ピーマンと同じように使えるとのこと。ほっ。
始まったばかりだったモロヘイヤがない。どんどん育つのにないのは、暑さと水がないせいか。そういえば先週とどいたのが「やたらとはっぱが大きいなぁ」と思いはしたのですが。新芽を摘み取っていくのですから、「ちょっと大きすぎるけれど」と感じたのですが。どうでしょうか・・・。セロリもこれが最後だとか。葉物は盆明けからかな・・・。
明後日、29日、いよいよ市東さんの農地裁判の判決です。最後に来て重要な新証拠を無視して拙速な審理を進めようとする多見谷裁判長に期待ができないだけに、「農地法で農地を奪うな」「農地はいのち」の怒りの声を裁判所に叩きつけようではありませんか。
みなさん。明後日、午前10時に、千葉市中央公園に集まろう!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週の産直野菜 (5月29日)(2024.05.29)
- 今週の産直野菜 (12月6日)(2023.12.06)
- 今週の産直野菜 (10月25日)(2023.10.25)
- 今週の産直野菜 (10月11日)(2023.10.11)
- 今週の産直野菜 (9月13日)(2023.09.13)
コメント