天神峰ヤグラ裁判始まる
三里塚反対同盟は、以下にありますように新たに「天神峰ヤグラ裁判」を提訴し、その第1回口頭弁論が来週、5月21日(火)午前10時半から千葉地裁で開かれます。
以下に、反対同盟ブログから転載します。(右写真は、少し古いですが、2011年6月5日撮影のものです。以下にでてくる「大看板」はこのヤグラの右手先に、着陸する航空機に向けて立てられたものです)
第3誘導路裁判に続き、5月21日(火)、千葉地裁で天神峰ヤグラ裁判が行われます。
農地法裁判で空港会社は、市東さんの畑や離れ、作業場、農機具置き場を明け渡し請求の対象としていますが、それだけではなく監視ヤグラや大看板も対象に含まれています。
しかし、監視ヤグラや大看板は反対同盟の所有物です。市東さんに明け渡しを求めるのは筋違いであり、これを撤去しようということは違法・不当だとして反対同盟が原告となって起こした裁判です。
行訴・農地法裁判と一体の裁判です。引き続きご参加よろしくお願いいたします。
<天神峰ヤグラ裁判>
■日時 5月21日(火)午前10時30分開廷
■法廷 千葉地裁601号法廷
※傍聴券の抽選がありますので、午前10時までに集まって下さい
| 固定リンク
「事務局からのお知らせ」カテゴリの記事
- 市東さんの農地を守ろう (反対同盟からの緊急アピールに応えよう!)(2022.11.02)
- 訃報 春本幸子さんご逝去(2022.02.07)
- 三里塚現地で台風15号の被害甚大(2019.09.10)
- 2・25「三里塚農地裁判は、いま」学習会に参加を(2019.02.21)
- 関西生コンに対する弾圧に抗議する!(2018.11.27)
コメント