今週の産直野菜(3月2日)
先ほど三里塚から今週の産直野菜が届きました。さつま芋、相変わらず可愛い聖護院大根、人参、白菜、ネギの5品です。おもわず「厳しいなぁ~」とため息。萩原さん、市東さんの苦労が伝わってきます。
昨日の福井でのKさんの公判(「12/6/30オキュパイ大飯の乱」被告)がありましたが、明後日、昨年10月5日、関西電力前での金曜行動の際に警察官の「転び公妨」で現場逮捕され、すでに勾留が20週(140日)を超えたAさんの第1回公判が、明後日、3月4日(月)午後2時から開かれます。傍聴券配布の関係で、来れる方は1時半までに裁判所正面にお集まり下さい。
そのAさんから先日、手紙が来ましたので紹介します。
『先日Tさんが来られて神戸空港の中止を求める市民の会のみなさんの寄せ書きを見せてもらいました。とっても元気がでました。ありがとうございました。
2月22日で20週め、140日を過ぎてしまい毎日読書と漢字のクロスワードパズルで漢字の勉強をやりながら日々過ごしております。拘禁ノイローゼにも成らず、勾留が長いとかなり気が滅入るとか落ち込む様な事が本などに書いて有りますが、もう通り越して今は前よりも元気に成って居る自分がおり「こいつはなーんも考えてないんかい?」と自分であきれております。
今日の午後弁護士の小谷さんがPさんの保釈の手続きをすると聞いて居ました。6時過ぎに大阪拘置所の外からP救出チームの元気な声が聞こえて来ました。無事奪還された様です。暖かい物食べて自分のふとんでゆっくりやすんでまた元気な顔を見せて欲しいです。
Aは、3月4日に大阪地裁1004号法廷14:00から公判です。もうちょっと出られそうに無いですがなんとか大丈夫そうです。それまで応援お願いします。 2013.2.25 A』
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週の産直野菜 (12月6日)(2023.12.06)
- 今週の産直野菜 (10月25日)(2023.10.25)
- 今週の産直野菜 (10月11日)(2023.10.11)
- 今週の産直野菜 (9月13日)(2023.09.13)
- 今週の産直野菜 (8月30日)(2023.08.30)
コメント