« 3月27日農地裁判結審 雨中、裁判所を包囲 | トップページ | 3・24三里塚 萩原進事務局次長 基調提起(上) »

2013年3月30日 (土)

今週の産直野菜(3月30日)

13330 先ほど三里塚から産直野菜が届きました。3・23~27と5日間も成田現地に留まっていたため先週の産直野菜はお休みさせていただきました。それで、冷蔵庫の中は野菜がありません。待ってました・・・。

 からし菜漬け、人参、里芋、のらぼうな、ほうれん草、ネギの6品です。現地にいる間は10度前後のめっちゃ寒かったのでまいりましたが、前後は温かったようで、3・24が成田市の桜が満開。ほうれん草も元気に育ってきましたね。もう少しの辛抱で、いよいよ野菜がどかっと入ってくるかな?昨年のこの時期は多かったのですが・・・。

 先々週の「菜花」というのが意味が分からず、「新しい野菜?」と書いたのですが、今週の『野菜だより』を見ていて納得。寒い中で葉物が育たず種族を残そうと必死で小さいままとうだちして、花をつけていると聞いていたのですが、その畑の花盛りの中で食べられるものを摘み取っていたのですね。納得。これも産直ならではの努力と味わいですね。

 みなさん。3・27農地裁判が結審しました。この美味しい、豊かな野菜たちを、それを育む農地を守れるかどうか。7・29農地裁判の判決に反動判決を出させないために今から、ひとりひとりの周りで声を上げ、輪を拡げていきましょう。

|

« 3月27日農地裁判結審 雨中、裁判所を包囲 | トップページ | 3・24三里塚 萩原進事務局次長 基調提起(上) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 3月27日農地裁判結審 雨中、裁判所を包囲 | トップページ | 3・24三里塚 萩原進事務局次長 基調提起(上) »