« 裁判所が崩壊した/大阪府警による原発反対敵視を許すな | トップページ | 横堀団結小屋の強制撤去に抗議する »

2012年11月24日 (土)

11・23関西空港反対闘争

121123
 昨日、11月23日、雨が時折降る中で大阪の海と空を戦争に使わせない会や兵庫の淡路、明石、東灘の住民団体が主催して、関西空港反対集会とデモが行われました。

121123_2 集会には40人あまりの市民、労働者が集まりました。主催者を代表して淡路の永井満代表(右写真)から、関西空港の軍事使用など改めて関空闘争の意義が語られました。
 関西合同労組の石田委員長からの連帯挨拶のあと、市東さんの農地をめぐり厳しい決戦局面にある三里塚芝山連合空港反対同盟からのメッセージが司会から紹介されました。

 リレートークに入り、大阪の海と空を戦争に使わせない会から弥永さん(左下写真)が、先日行われた大阪航空局への申し入れの中での問題を指摘しながら、関西空港の統合問題や運営権の売却の問題点が指摘され、この日の闘いの意義が明らかにされました。121123_3三里塚の闘いとの関わりを語る明石住民の会の日原事務局長、東灘区住民の会の白石世話人、企業組合、この日伊丹基地に申し入れ行動をして駆けつけた梶原さんなどから次々と怒りの声が続きます。

 前日あった「11・13弾圧」の勾留理由開示公判での大阪地裁、大阪府警のひどさが口々に語られ、関西空港反対、原発反対、汚染ガレキ焼却反対の闘いが一つのものであることが明らかにされました。121123_4特に原発反対運動を敵視する大阪府警、大阪地検、大阪地裁、そして大阪市橋下への怒りと弾劾が行われました。

 団結頑張ろうのあと、中之島の市役所横までの短いデモでしたが、全力で道行く人々への訴えが行われました。

|

« 裁判所が崩壊した/大阪府警による原発反対敵視を許すな | トップページ | 横堀団結小屋の強制撤去に抗議する »

たたかいの報告」カテゴリの記事

コメント

明日11月29日、朝9時からの放射能がれき焼却に中止を求め、現地大阪市環境局舞洲工場で、しっかりとマスクをして、いろんな創意工夫で要求し、抗議しましょう。ついに、東京でも大きな動きがありました。東京都知事について、宇都宮さんは、「宇都宮けんじの7つの緊急課題」を発表し、その最初のところで、「東京におけるがれき焼却は凍結します。」と約束しました。極めて重大な前進です。これはまさに、島田市、神奈川県、北九州市、京都市、そして大阪市などの市民ががんばってきた事を受けての重大な指摘です。私たちの必死の取り組みは、ついに東京全都で実現されようとしています。今頑張るときです。是非共にがんばりましょう。
2012年11月28日京都生協の働く仲間の会
電話=09011446818連絡先=京都伏見東郵便局私書箱26号
keizirou.hushimi@gmail.com(メールアドレスを、変更しました。)

(1)宇都宮さんは次のように明らかにしました。
「「希望の12の政策」に続き、「7つの緊急課題」が発表されました。まったなしの問題ばかりです。
1.首都東京から脱原発
 公共施設屋上や住宅3万軒の屋根に太陽光パネルの設置を推進します。風力、地熱、潮力、小規模水力等のグリーン発電事業を官民ファンドで興し、 東京全体が再生可能エネルギーの発電所に変わります。東京電力の大株主として東電管内の福島第一原発、福島第二原発、柏崎刈羽原発の全炉の閉鎖を 株主提案します。
2.放射能汚染対策の徹底を
 都内各地の汚染状況の専門的調査を早急に実施、結果を公開します。学校給食の都独自基準をつくり、食品ごとの放射能測定値の厳格な表示義務付け ます。がれき焼却は凍結します。」
大被曝都市東京が、1100万人都民が、大被曝の事実をしっかりと見据えて、大被曝被災地福島とともに、立つときが来ようとしています。極めて重要な時です。福島では、1㎏当たり100万ベクレルとの闘いです。東京では、1㎏当たり25万㏃との闘いです。そして私たちは今1㎏当たり100ベクレルも、許さないと闘っていまあす。それは、あまりにも当然の闘いであるとともに、大被曝福島、東京などの人たちが安心して避難してこれるようにするためにも絶対に重要な取り組みです。
(2)
【大阪市HPによると】次の通りです。
「東日本大震災により生じた廃棄物の試験焼却を11月29・30日に行います
大阪市は、東日本大震災により生じた廃棄物の試験焼却を平成24年11月29日(木)、30日(金)の2日間(予定)で行います。
1 試験焼却日程・・平成24年11月29日(木)から30日(金)
2 場所
大阪市環境局舞洲工場 大阪市此花区北港白津1‐2‐48
3 内容
 東日本大震災により生じた廃棄物の試験焼却を行い、試験焼却時の放射性物質濃度や空間線量率を測定し、測定結果を速やかに環境局のホームページに掲載します。
4 見学について
  当日、一般の方の見学は受け付けておりません。予めご了承ください。」
(3)
沢山の人々の不当逮捕をも跳ね返した必死の取り組みを必ず引き継ぎ、勝利しましょう。①原発は、放射能毒物爆発バラマキ機だ。金より命、命が大事、全原発今スグ廃炉、②被曝地帯からの子供たち、女性たちを初めとした人々の避難と生活の保障、③放射能汚染をばらまくな、汚染食品、汚染ガレキ、汚染空気、汚染水をばらまくな、④東京電力など原発推進者の責任徹底追及を、必ず勝ち取りましょう。
(4)
東京の皆さんには、1100万人都民が、まずは全員マスクをして、「2.放射能汚染対策の徹底を!
 都内各地の汚染状況の専門的調査を早急に実施、結果を公開します。学校給食の都独自基準をつくり、食品ごとの放射能測定値の厳格な表示義務付け ます。がれき焼却は凍結します。」を、勝ち取ってほしいです。以上です。

投稿: 京都生協の働く仲間の会 | 2012年11月28日 (水) 22時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 裁判所が崩壊した/大阪府警による原発反対敵視を許すな | トップページ | 横堀団結小屋の強制撤去に抗議する »