11・23関西空港反対闘争 ご案内
11・23関空反対闘争 ご案内
みなさまへ
関西空港と大阪空港が今年4月1日に統合されました。そして、「新関西国際空港会社」と「関西国際空港土地保有会社」に分れ7月1日から実務がスタートしました。
旧会社の負債(約1兆3千億円)のうち3754臆円は新関空会社が、残りを土地保有会社が受持つとのことですが、要は借金のたらい回しにすぎず、根本的解決にはなりません。新関空会社に大阪空港の年間黒字(約40億円)が入っても2013年度も40億円の政府補助金が支給されます。いったいいつまで巨額の税金が投入され続けるのでしょうか。
また土地保有会社の借金返済期間が早くとも47年後の2059年度とのことですが、そんな先の話、会社がどうなっているかも分からないのに誰が責任を取るというのでしょうか。そして「2014年度までに両空港の運営権売却の実現を目指す」としていますが、こんな巨額の借金を抱えた会社と心中する企業などあるのでしょうか。「実現を目指す」とは非常にあいまいな表現で、裏を返せば実現できない場合でも誰も責任を取らず、引き続き税金が投入され続ける可能性が高いということです。
消費税を上げ、ささやかな年金や生活保護費の削減など生活弱者に対しては厳しい政策を目論見ながら、一方でこのような巨額の税金が垂れ流されているのは、本当に許せません。
また淡路では相変わらず陸上飛行や低高度飛行などの約束違反が常態化して被害が出ていますが、航空局は違反飛行を「容認」しています。(昨年10月申し入れ時の回答) LCCの就航により深夜早朝便が増え、被害がますます増えるのではないでしょうか。当局の開き直りを絶対許してはなりません。
中国や韓国との緊張関係が続き軍事的強硬論が吹き荒れています。「憲法破棄」を掲げて新党を結成する石原前都知事や橋下大阪市長からいつ「空港や港湾の軍事使用」が飛び出すかわかりません。そのような不穏な流れ
に抗する闘いとして下記のとおり集会とデモを行います。矛盾だらけの空港統合に一撃を!
みなさんの結集よろしくお願いいたします。
2012年11月
集会要項
税金で赤字補てん反対! 関空の軍事使用は許さない!
若狭湾の原発を全部とめろ! ガレキ焼却を許さないぞ!
11・23関西空港反対闘争
【日時】 11月23日(金・休日)午後2時~3時(後デモ)
【会場】 西梅田公園(大阪市北区梅田2-6 右図参照)
【主催】大阪の海と空を戦争に使わせない会/淡路町空港反対同盟/関西国際空港反対明石住民の会/新空港反対東灘区住民の会
| 固定リンク
コメント