今週の産直野菜(11月10日)
今、産直野菜が三里塚から届きました。この時期になると年末に向けて荷物が多くなるのか、届くのが最後の方に。クロネコさんは一生懸命なので仕方ないですが。
玉ねぎ、里芋。落花生(丹波の黒豆)、玉レタス、葉つき人参、大根 以上の6品です。夏の暑さなどの影響で、まだまだ品薄ですね。
野菜に同封されて『11・25市東さんの会シンポジウム』の案内が。今日やっと市東さんの会のブログにも掲載されましたが。チラシは、こちら「11.25市東さんの会.pdf」をダウンロードから。
明後日、12日には農地裁判で萩原さんの証言です。開廷は午後1時半、その30分前までに千葉地裁一階ロビーに集まりましょう。前日というか、明日は雨もようですが、「11・11関電本店包囲1万人行動」です。全力で集まりましょう。大阪市役所横の放射能汚染ガレキ焼却(広域処理)反対の監視テントに在特会が、今日の午後2時「襲撃」を予告していますので、野菜を片付けてとりあえず出かけます。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週の産直野菜 (5月29日)(2024.05.29)
- 今週の産直野菜 (12月6日)(2023.12.06)
- 今週の産直野菜 (10月25日)(2023.10.25)
- 今週の産直野菜 (10月11日)(2023.10.11)
- 今週の産直野菜 (9月13日)(2023.09.13)
コメント