今週の産直野菜(11月17日)
雨の中、三里塚から産直野菜が届きました。里芋、小松菜、水菜、ネギ、人参、じゃがいも、ごぼう、大根 以上8品です。
ごぼうの出来が悪いと聞いていたのですが、とにかく届きました。寒くなってきたし、この野菜だったら今日は鍋にしようかな・・・。
それにしても腹が立つ!
すでに映像が流れていますので、多くの方が気がついているとは思うのですが、11月13日、此花区民センターでの弾圧、というよりは大阪府警による襲撃のひどさです。一人女性で逮捕されたPさんの逮捕に至る映像を見ていると、多くの人と一緒に1階ロビーに降りようとPさんは階段の途中の踊り場のようなところにいた時に、ロビーになだれ込んできた数十人の私服刑事たちのうちの十数人がPさんを指さしながら驚いている彼女に階段を駆け上がりながら襲いかかっていきました。そして十人ほどが取り囲みながら(周りから手を出させないためでしょう)、階段を降りたところで彼女が転んだのでしょうが、委細構わず手足をもってそのままロビーの外に連れ出したのです。その間はほんの1分かどうかという時間でした。警告も何もなく、何よりも周りの人々には目もくれず、彼女を拉致したのです。そこには取り締まりとか何かではなく、明らかに彼女ひとりを狙った襲撃であり、彼女がこの間関電前包囲行動、ガレキ焼却反対の先頭に立つと共に、10月5日のMさんへの弾圧に対する天満署への抗議行動に常に先頭に立っていたことへの憎悪に満ちた襲撃であり、そこには敵対心以外の何物もありません。原発反対、放射能ガレキ焼却反対に、今や大阪府警が、組織として敵対心を燃やし、憎悪を持って襲いかかってきていることを示している以外の何ものでもありません。こんなことは断じて許されません。こんな不当、卑劣な弾圧、襲撃がどうして許せるでしょうか。
すでに11・13弾圧救援会が組織され、昨日の4警察署への抗議行動、そして抗議文を発表しています。救援会のホームページhttp://blog.goo.ne.jp/garekitaiho1113 をご覧ください。みなさん。ともに闘ってください。支援のカンパを!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週の産直野菜 (9月13日)(2023.09.13)
- 今週の産直野菜 (8月30日)(2023.08.30)
- 今週の産直野菜 (7月26日)(2023.07.26)
- 今週の産直野菜 (7月12日)(2023.07.12)
- 7・2天神峰現地闘争&農楽まつり(2023.07.03)
コメント