« え~? 流血は市東さんの責任?! | トップページ | 福井・大飯原発の再稼働を許すな! »

2012年6月 2日 (土)

今週の産直野菜(6月2日)

1262 今週の産直野菜が、今、三里塚から届きました。今回もどっさりです。

 里いも、ズッキーニ、スナックえんどう、チンゲンサイ、きゅうり、ラディッシュ、玉レタス、サニーレタス、うど、カブ、葉つき人参、キャベツ 以上 12品も。凄いと同時に、「どうやって食べる??」。

 明日に予定されていた「産地交流・芋掘り大会」が天候不順により中止されました。ほんとに残念。
 ただ、野田政権が大飯原発の再稼働に向けて突進してきているだけに、明日、福井現地での緊急闘争に参加できます。今日、福井に来ることになっていた細野原発相は、昨日の東京や関西での抗議もあって、週明けに延期された。12531
 実は、31日に来るかもという情報から、管理人は、福島に行きました。40人あまりで2ヶ所に別れての抗議を続けましたが、大臣は姿を表さず。
 それから案内してもらって、100キロあまり離れた大飯町のテント村に激励訪問。
 ちょうど滋賀からT先生が泊まりに来ておられて、関実ののぼり旗がはためいているではないですか。思わず記念写真をとりました。

 12531_3
 みなさんも明日、福井へ。

いのちが大事 今なぜ再稼働か? ふくいでつながろう

【とき】6月3日(日)正午~
【ところ】福井市中央公園
【主催】ふくいでつながろう実行委員会 (チラシは「12.6.3いのちが大事ビラ.pdf」をダウンロード

|

« え~? 流血は市東さんの責任?! | トップページ | 福井・大飯原発の再稼働を許すな! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« え~? 流血は市東さんの責任?! | トップページ | 福井・大飯原発の再稼働を許すな! »