関電株主総会に終日抗議
昨日、6月27日、大阪梅田の茶屋町にある梅田芸術劇場で開かれた関西電力の株主総会に500人を超える人々が、大飯原発3、4号機の再稼働反対、全ての原発を廃炉にしろと抗議に集まりました(上写真は、正面入口付近)。
朝、8時前に続々と芸術劇場の阪急側入口にみなさんが集まってきます。すでに思い思いののぼりや横断幕、風船、プラカードなどが林立し、マイクを使っての訴えが始まっています(右写真)。
私たちは正面入口のある広場に移動。9時頃から株主のみなさんが誘導されて入ってこられるのに、口々に訴えます(左写真)。マイクを使っての訴えに黒い背広を着た関西電力の社員が、10数人が取り囲み、「周辺の住民に迷惑だから音量を落とせ」と迫る。それに対し、マイクを持っていた彼女が「私たちや子どもたちの命がかかっているのだ。音量を下げろというなら、再稼働を止めろ。下げることなど出来るか」と怒りの訴えを。その訴えに応えて、トラメガが1本から4本に。茶屋町の全方向に、訴えが響きわたります。株主総会がはじまった10時過ぎまで訴えが続きました。
そこへ遅れてグループ「はちようび」の皆さんが到着し、器材を準備して演奏をはじめました(右下写真)。すごい音量と迫力で原発反対、再稼働するなを歌と踊りで訴えます。抗議の渦が一気に盛り上がりました。慌てた関西電力は「周辺の方々への迷惑となりますのでお静かにお願いします」と大書したプラカードを掲げ、効果がないと見るや、控えていた大阪府警に排除を要請したのです。大阪府警が「はちようび」のみなさんに襲いかかろうとするのをみんなが人垣で守り、「はちようび」のみなさんは演奏を続けます(左写真)。
結局何も出来なかった大阪府警は、下がり、団子になって何やら密談をしています(右下写真)が、徐々に増えてくる私たちの勢いに押されて何もできません。
「はちようび」のみなさんの演奏が終わると直ちにマイクを持っての抗議の訴えが続きます。懲りずに脅してくる関西電力の社員や大阪府警に対し、私たちは会場正面前に座り込んで抗議を続けます(左写真)。
会場の中にいる再稼働反対の株主からツイッターやメールで、中の様子が伝わってきます。やじが飛び交い、関西電力の議事進行や説明に抗議が次々と行われている様子が伝わります。その内に出てきた株主から関西電力への怒りと「面白い」との感想も。そうとう荒れているようですね。
お昼休みで出てきた株主に呼びかけが行なわれます。マイクをもっての抗議と訴えが、絶えることなく次々と続きます。そのうちに「在特会」の連中が日の丸の旗を掲げて、私たちの行動に襲いかかろうと集まっている(といっても10人ほど)のが遠くに見えますが、これ以上騒ぎが大きくなったらたまらないと、何と大阪府警が全力で彼らを封じ込めています。この時点で、会場裏手には大型の機動隊のバスが4台、待機していることがわかりました。これみよがしに、指揮官車が私たちのところに横付けされています。
しかし、私たちは委細構わず抗議を続けます。午後3時半になり、株主総会が終わったようで、帰る株主のみなさんに声をかけて訴えます。株主総会に出ておられた方からの報告で、会場を沢山の社員株主が占め、その中でも、怒りの声が、抗議が、提案が次々と行われた様子がわかりました。
終わって、その場から若い人たちを中心に、関西電力に抗議をしようと本店に行く人たち。この日、「震災ガレキ」受け入れの大阪市による住民説明会が此花区で行われると抗議行動に出かける人たち。その迫力と元気さに脱帽でした。しかし、みなさんは、やりきったという達成感で、にこにこと笑を浮かべ元気です。「面白かった」とニコニコする御婦人も。原発廃炉への一つの大きな前進が勝ち取れたと誰もが感じているようでした。
関西電力が7月1日夕刻に大飯原発3号機の再稼働に向けた起動をすると発表しています。これに対して「STOP☆大飯原発再稼働現地アクション」の呼びかけで、以下の要領でのおおい現地での集会が呼びかけられています。そして翌1日朝からの現地行動が。みなさん、日があまりありませんが、大飯現地に駆けつけよう。
STOP原発再稼働!6・30おおい集会
【日時】6月30日(土)13時~15時(集会後、デモ)
【会場】あみーシャン大飯ふれあいホール
(福井県おおい町成和2-1-1 JR若狭本郷下車)
【主催】STOP☆大飯原発再稼働現地アクション
STOP☆大飯原発再稼働!7・1現地アクション
【日時】7月1日(日)午前7時集合、午前7時30分デモ出発
【会場】漁村公園
【主催】7・1現地アクション実行委員会
| 固定リンク
「たたかいの報告」カテゴリの記事
- 市東さんの所での座り込みに参加して(2023.01.21)
- 市東さんの農地を守ろう! 現地決戦に参加して(2022.12.15)
- 11・28 耕作権裁判傍聴報告 証拠隠し許さず 審理を尽くせ(2022.12.05)
- 強制執行許すまじ ー 11・27三里塚報告(2022.12.03)
- 4・25耕作権裁判報告 空港会社の証拠・証人隠しを追求(2022.04.29)
コメント