福島支援への弾圧を許すな! 「5・25鎌田慧講演会」へ
昨年5月以来、毎月のように被災地福島にボランティア活動をはじめ三里塚の無農薬の野菜を届けたり、音楽家の趙博さん(右下写真 11.10.16集会で)などの協力を得た仮設住宅などでの交流を重ねてきた古河潤一(戸籍名・唐住日出男)さんを、大阪府警は2月27日、「免状不実記載・同行使」でデッチ上げ逮捕をしました。裁判所によって勾留延長が却下され釈放されるや、今度はその場で「電磁的公正証書原本不実記録・同供用」で別件逮捕。再度、勾留延長請求が裁判所から却下されるや、長期勾留を狙った不当な起訴を強行しました。
「売れっ子ヘルパー」として重度のALSの患者さんや重度の身体障害者の患者さんから慕われ、必要とされる古河さんの長期勾留は、それ自体が、患者さんたちの生活や命にも関わる問題でもありました。起訴自体は極めて不当なものですが、百歩譲ったとしても、長期勾留など必要な事案ではなく、警察・検察の目論見は裁判所さえ認めず、3月24日に釈放されました。
この弾圧は、明らかに古河さんが行なってきた福島の被災地への支援活動に対する攻撃であり、断じて許されません。しかも、19ヶ所にわたる家宅捜索が、逮捕理由には何の関係もない三里塚現地や関西実行委員会の事務所、あるいは福島の住民の数ヶ所、古河さんと何の関わりもない関西合同労組などに行われました。三里塚反対同盟が、福島における原発事故を国策による犠牲だとして共に闘って行くことを明らかにされ、古河さんの支援の柱として野菜を供給して下さったことへの反動です。あるいは10月の生産者と消費者の交流として行われた三里塚現地に福島の子どもたちが招かれたことへの反動でもありました。或いは、関西合同労組が福島の子どもたちを招こうと「遊ぼう♪春休み♪宝塚保養キャンプ」を計画していたことへの反動でした。それ以外に、この異常な家宅捜索の説明はつきません。
直ちにこの弾圧に抗して「福島支援弾圧」裁判救援会が趙博さんを中心に立ち上げられ、これまでの報告と開始される裁判への支援を訴えて、下記の集会を呼びかけています。不当な弾圧を許さず、福島への支援を今まで以上に構築して行くために皆さんが集まられることを私たちも呼びかけます。
原発あかん・橋下いらん・弾圧やめて!
5・25「鎌田慧 講演会」
【とき】5月25日(金)18:00開場、18:30開演
【ところ】クレオ大阪東 (大阪市城東区鴫野西2-1-21 Tel06-6965-1200 http://www.creo-osaka.or.jp/east/access.htmlに地図があります)
環状線「京橋駅」南口 南へ600メートル
「参加協力券」¥1000でお願いしております。(当日会場前でも配布されるそうです。)
また、「福島支援弾圧」裁判の日程が以下のように決まりました。不当な弾圧を許さないために、みなさんの裁判傍聴、支援をお願い致します。
第1回期日 6月14日(木)13:30~14:00 大阪地裁1005号法廷
第2回期日 6月29日(金)13:30~16:30 大阪地裁1004号法廷
第3回期日 7月13日(金)13:30~16:30 大阪地裁1004号法廷
第4回期日 8月3日(金)13:30~15時 大阪地裁1004号法廷
カンパの送り先は
郵便振替口座番号 00940-5-312873
口座(加入者)名 企画・出版 黄土(ファント)
5・25集会への参加を!
| 固定リンク
「事務局からのお知らせ」カテゴリの記事
- 市東さんの農地を守ろう (反対同盟からの緊急アピールに応えよう!)(2022.11.02)
- 訃報 春本幸子さんご逝去(2022.02.07)
- 三里塚現地で台風15号の被害甚大(2019.09.10)
- 2・25「三里塚農地裁判は、いま」学習会に参加を(2019.02.21)
- 関西生コンに対する弾圧に抗議する!(2018.11.27)
コメント