今週の産直野菜(4月14日)
今週の産直野菜が、先日、土曜日の4月14日に三里塚から届きました。
人参、里いも、のらぼう菜、ほうれん草、切り干し大根、長ネギの6品です。
先日、千葉での市東さんの耕作権裁判(9日)のおり加代子さんと市東さんから少し現地の様子を聞きましたが、『野菜だより』にもありますが連日の強風と寒さで作付の遅れと保温トンネルに被害が出て、春先~4月末の収穫がままならないようです。
すでに『農家だより』などにもあるように、竹の子に放射能が検出され出荷を中止したようです。
昨年の3・11以来この1年で「三里塚産直の会」が非常に厳しい環境の中にあります。市東さん、萩原さん、鈴木さんの農にかけた想いに応え、今、私たちの周りで、「三里塚産直運動」を拡げ支えることが大切ではないでしょうか。
弁天町の「産直の会」では、原発に関連した学習会を連続して行なって地域のみなさんに語りかける作業を深めています。ここでは一時中断していた地域での野菜の販売も、復活しはじめています。
また奈良のNさんは、三里塚写真展をかねて駅前での野菜の販売を試みようとしておられます。
皆さんの周りで出来ることをしてください。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今週の産直野菜 (5月4日)(2022.05.05)
- 今週の産直野菜 (4月27日)(2022.04.28)
- 今週の産直野菜 (4月20日)(2022.04.20)
- 今週の産直野菜 (3月16日)(2022.03.16)
- 今週の産直野菜(3月2日)(2022.03.02)
コメント