« 団結街道廃道処分取消訴訟  傍聴報告(4月19日) | トップページ | 33,004円で自立して生きていけるのか? »

2011年4月20日 (水)

すべての原発の運転を停止させよう!

 今朝、神戸市役所前で、出勤してくる市の職員に向けた「神戸空港の中止を求める市民の会」の毎月1回の定例のビラまきを行ってきました。5人で1300枚が配られ、まずまずの受け取りだったようです。しかし、寒かった。日曜の17日には、同じビラをJR元町駅前で、ビラまきをしながら、マイクを持って「福井の原発を停止させよう」と訴えながら、同じ場所で東日本大震災へのカンパを訴えておられた「あしなが育英会」のみなさんと、「障害者」のみなさんに協力してくださいとも訴え、4人で350枚が配られました。

 以下にビラの内容です。

すべての原発の運転を停止させよう! 「安全」や「想定外」はまったくのデタラメ 

被災地への支援をそれぞれの立場からしよう

 東日本大震災の被害にあわれた皆さまにお見舞い申し上げるとともに、亡くなられた方々に心からの哀悼の意をささげます。
 地震の規模よりも、巨大な津波と原子力発電所による人災が、先の見えない苦難を広い範囲で生み出しています。わけても幼い子供たちへの放射能の影響、そして農業や漁業への深刻な影響など、気の遠くなるような現実です。有機農業で安全な野菜を消費者にと取り組んでこられた福島の農民が、先を憂え、自死されるという悲惨なことまで起こっています。
 政府や東電のこの一か月にわたる説明とは裏腹に、福島第1原発1号機が、津波以前に地震で冷却材喪失事故を起こしていたこと、使用済み核燃料が行き先がないために膨大にプールに溜め込まれ放置されていたことが被害を拡大していることなど、次々と驚くような事実が明らかになっています。

阪神大震災を想い起こそう
115  16年前、私たちも阪神大震災による大変な被害を受けました。
 しかし、あの機会に始まったと言われるたくさんのボランティアのみなさんをはじめとしたほんとに多くのみなさんによるご支援の力で、人の温かさをはじめ多くを学び、支えられました。
 同時に、被災者に自力による自立を要請する一方で「神戸空港は希望の星」と3千億円を超える膨大なお金をつぎ込んだ神戸市行政や、政府の冷たさに心の底からの怒りを覚えたものです。
 都会で使うための電力のために、都会では作れないと福島をはじめ農村に原子力発電所を押し付けてきたのが、電力会社であり、政府でした。そのために「原発は絶対安全」と偽ってきたのです。その政府が、農民に野菜の出荷停止を言い、漁師に魚の出荷停止を指図していますが、農民や漁師には何の責任もありません。農民や漁師から生活を奪う前に、原発を必要とするなら、放射能で汚染された野菜や魚を自分たちこそ食べて、農民や漁師に詫びるべきではないでしょうか。
 東電は事故当初、謝罪もしませんでした。政府は、今も謝罪していません。補償は当たり前です。
 今、私たちの神戸は神戸空港という大変な金食い虫を抱えています。それを思うだけに、福井をはじめ僻地の海岸にある原発をすべて、直ちに停止すべきことを心から訴えます。最早、よそ事ではありません。「電力不足」のデマに惑わされず声を上げましょう。

2010年度、神戸空港の利用客は222万人

 ――目標403万人の55%

 神戸空港の昨年度の利用客が、目標403万人に対して222万人、3年連続の減少です。
 神戸市当局は、「大阪府北部(つまり大阪空港周辺)に100万人の需要見込みがある」として、「需要予測は見直しません」と今も開き直っています。新都市整備事業会計から空港事業会計の赤字を補てんしなければならない現実を抱えながら、この開き直りは何なのでしょうか。不思議としか言いようがありません。
 昨年初め、「3空港問題」が新聞紙上をにぎわす中で、矢田市長は「3空港の一体運用」を叫んでいました。しかし、5月に発表された政府の新成長戦略の中で、神戸空港について一言の言及もなく、政府は神戸空港を完全に見放したことを明らかにしました。するとどうでしょう。矢田市長や財界は、神戸空港の「民営化」を言い出すではありませんか。これは投げ出したのでなくてなんでしょうか。
 また、2千億円の借金の返す目途がない中で、今年度の返済を200億円借り換えて先送りするとしています。これも、10年後、20年後の将来の市民に下駄を預けるということでしかありません。
 一貫して神戸空港推進の先頭に立ってきた矢田市長のこの無責任、神戸空港の破たん問題からの逃亡を私たちは断じて許しません。

|

« 団結街道廃道処分取消訴訟  傍聴報告(4月19日) | トップページ | 33,004円で自立して生きていけるのか? »

たたかいの報告」カテゴリの記事

コメント

頑張ろう。
あまりにでたらめなやつらを、必ずひっくり返そう。

そうしないと、生きてはいかれない。

投稿: 田中洌 | 2011年4月20日 (水) 21時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 団結街道廃道処分取消訴訟  傍聴報告(4月19日) | トップページ | 33,004円で自立して生きていけるのか? »