« 金食い虫の神戸空港 | トップページ | 神戸空港反対・市民の集い (2月13日) »

2011年2月13日 (日)

今週の産直野菜(2月13日)

11212  今週の産直野菜が三里塚から届きました。聖護院大根、ネギ、ニンジン、カブ、ヤーコン、小松菜の6品です。

 三里塚ではようやくまとまった雨が降り、雪も積もったようです。「野菜だより」によると、ほうれん草など少しずつ再開できそうとのこと、よかった、よかった。ヤーコンが1年ぶりに入りました。昨年は1回だけ。今年はどうかな? いつもサラダにして食べてしまうのですが、今年はどうしようかな。

 皆さんの励ましのおかげで、このブログも今日で丸4年を迎えました。書いた記事も1000件を超え、アクセスも36万回(訪問者は述べ12万人以上?)を超えました。ありがとうございます。三里塚とともに、市東さんの農地を守りぬき、闘いの勝利の日まで頑張れたらと想いを新たにしています。

 昨夜は、沖縄の知花昌一さんを迎えて楽しい交流ができ、今日は、「神戸空港反対・市民の集い」があります。また、饗庭での日米合同軍事演習に反対する取り組みも行われます。身体を二つにできないのは残念ですが、沖縄の基地撤去を柱に、日米安保体制をなくしていく(菅政権の日米合意を許さない)歩みを進めていきましょう。

|

« 金食い虫の神戸空港 | トップページ | 神戸空港反対・市民の集い (2月13日) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 金食い虫の神戸空港 | トップページ | 神戸空港反対・市民の集い (2月13日) »